反対するなら代案を!?

━━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━━
    
   【チームビルディングマガジン】

?反対するなら代案を!??   
          
              (株)チームビルディングジャパン   
                vol.6 2007.10.15 
 ━━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━━

  このメルマガは当社とご縁のあったみなさまにお送りしています。
  配信停止を希望される方は、最下部にメルマガ解除のリンクが
  ございますので、お手数ですがそちらから解除くださいませ。

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
 

 みなさまこんにちは。
 チームビルディングジャパンの せたすみえ です。

10月1日より新オフィスに引っ越ししました。
 何かとあわただしく、なかなか進まない片付け!(汗)

 最初はダンボールだらけだった部屋が、
 ようやく少しずつオフィスらしくなってきたところです^-^;   
 
 こじんまりとしたオフィスですが、立地はバッチリ☆
 大手町・神田から徒歩圏ですので、
 近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
 (コーヒー・ハーブティーを入れてお待ちしています*^-^*)
              
 では 本編スタートです。

   ——-INDEX———————————-

   ■1■ 河村甚連載コラム『チームづくりレシピ』
         ?反対するなら代案を!??

   ■2■ チームビルディング勉強会のご案内
         ?みんなで書/描いてみませんか??

   ■3■ 最新コラム・ブログ情報
          ?All About“ほぼ”毎日更新中?

   ■4■ オフィス移転のお知らせ
          ?コーヒーメーカーも買いました♪?

   ■5■ 編集後記
         ?ホワイトボード、活用していますか??

   ———————————————-
 

  
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■1■ 河村甚連載コラム 『チームづくりレシピ』
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ?反対するなら代案を!??

会議の場面で良くあるのではないでしょうか?
話の流れがおおかた固まってきたところへ
「そんなやり方では○○の問題が起こるじゃないか。
 その考え方はそもそもおかしい」
などと議論をひっくり返すような意見が出てきます。
その対抗策として
「そんなに批判するなら何か代案を出して下さい」
と言って、黙らせる。
いかにも正論ですが、この対立を解消するには果たしてこれが最善の方法なの
でしょうか?

  →続きはこちら  http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60tyxqz0qbalqnsz86

   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■2■ チームビルディング勉強会のご案内
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ***** チームビルディング勉強会を定期開催しています *****

  チームビルディングを活用したい仲間が集まり
  スキルアップにつなげるための勉強会です。
  アットホームで異業種交流会のような雰囲気です。
  どうぞお気軽にご参加ください♪

     10月勉強会は10/26(金)に開催します。
     詳しくはHPをご覧ください
      → http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60tyyqz0qbalqnsz86

   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■3■ 最新コラム・ブログ情報
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
   河村甚がチームビルディングの専門家として
   “ALL ABOUT”でもコラムを連載しています。
  http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60tyzqz0qbalqnsz86

■遊びも立派なチームビルディング
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ty0qz0qbalqnsz96
■チームビルディングの理屈
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ty1qz0qbalqnsz96
■チームを育てるのか?チームを育てる人を育てるのか?
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ty2qz0qbalqnsz96
■チームビルディング ファシリテーターとは?
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ty3qz0qbalqnsz96
■リフレクションとは?  ?体験を学びに変える手法?
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ty4qz0qbalqnsz96
■発散と収束
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ty5qz0qbalqnsz96

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–* 

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
【チームビルディング日記】社長河村甚のプライベートブログ
 http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ty6qz0qbalqnsz96
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
【スタッフサークル!】チームビルディングジャパンのスタッフブログ
 http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ty7qz0qbalqnsz96
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■4■ オフィス移転のお知らせ
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 10月1日より新オフィスでの営業開始となりました。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 

    (株)チームビルディングジャパン
  http://www.teambuildingjapan.com/
 
 ◇新住所 
 〒101-0047
  東京都千代田区内神田1-1-5 ベンチャーKANDA 408        

 ◇連絡先
  電話: 03-6479-8854
  FAX: 050-3588-1839
 
 ◇アクセス
  JR山手線・中央線 神田駅 徒歩10分
  地下鉄丸ノ内線 大手町駅 徒歩5分
  http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ty9qz0qbalqnsz96

 
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■5■ 編集後記
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 再びせたすみえです。

  
 最近参加した会議や話し合いの場を思い浮かべてみてください。
 
 自分の意見が意図しない受け取られ方をしてしまったり、

 「意見の対立」がいつの間にか「人と人の対立」になってしまったりしたこと
 ・・・ありませんか?

 それを防ぐためにもぜひ試してみていただきたいのが、
 「話し合いを書/描いてみる」こと。
 最近はファシリテーション・グラフィックとして注目されています。

 書/描くとどうなるかといいますと、

   ……とにかくいいことがいっぱい!(笑)

(わたしはすっかりファシリテーション・グラフィックのトリコです) 

 『チームづくりレシピ』にも出てまいりました[問題と人とを切り離す]
 ためにも、とても効果的です。

 10/26のチームビルディング勉強会では 
 
  「書/描くことで本当に話し合いの質は変えられるのだろうか?」
  「ほかの人はホワイトボードをどのように活用してるのだろう?」
 
 などなど、実際に書/描いてみながら話し合っていきましょう^-^
 

 ※ただしファシリテーション・グラフィックのセミナーではありません、
  念のため^-^!
  勉強会では、異業種の方との交流を通して
  様々な角度からの意見に触れることができます。
  ぜひお気軽にご参加くださいませ*^-^*
  
  ◇詳細・申込はこちら→ http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60tyaqz0qbalqnsz96
      

  今回も最後まで読んでくださってありがとうございました。
  次回は11月 1日にお届けいたします。

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

 ◇ご意見・ご感想をぜひお聞かせください。
 ◇ご質問もこちらからどうぞ
 → http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60tybqz0qbalqnsz96

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

 ◇とても残念ですが、配信停止をご希望の方
 ◇配信先のアドレスを変更したい方 
 こちらから解除/変更ができます
 → http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60tycqz0qbalqnsz96

 こちらをクリックしていただきますと、
 ワンクリックで解除することができます。
 → http://regist.mail-magazine.co.jp/d/al4v&m=E-Mail

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

 このメルマガは転送自由です。
 メルマガの内容が役に立ちそうな方がいらっしゃいましたら、
 どうぞ転送して差し上げてください。

 またこのメルマガの内容は転載自由ですが、
 「チームビルディングジャパンによると・・・」
 と出展を明らかにしてくださると嬉しいです。

 ◇このメルマガの登録アドレスはこちら
 → http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60tyeqz0qbalqnsz96

Copyright(c) 2007 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      発行元 (株)チームビルディングジャパン
  http://www.teambuildingjapan.com/
   
  〒101-0047
  東京都千代田区内神田1-1-5 ベンチャーKANDA 408        
     Tel. 03-6479-8854 Fax. 050-3588-1839

      代表取締役  河村 甚
        メルマガ編集長 瀬田すみ恵   
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チームはこうしてつくられる

━━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━━
    
   【チームビルディングマガジン】

?チームはこうしてつくられる?   
          
              (株)チームビルディングジャパン   
                vol.5 2007.10.1 
 ━━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━━

  このメルマガは当社とご縁のあったみなさまにお送りしています。
  配信停止を希望される方は、最下部にメルマガ解除のリンクが
  ございますので、お手数ですがそちらからご解除くださいませ。

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
 

 みなさまこんにちは。
 チームビルディングジャパンの せたすみえ です。

 チーム内でのメンバーの衝突・・・。
 人が集まればどこにでも起こりえることであり、
 頭を悩ませていらっしゃる方も多いのではないかと思います。
 

 わたしは以前悩んでいたときに、ある考え方と出会いました。
 そのモデルを知った瞬間目からウロコが落ちましたね?!

 衝突があるのは“ダメなチーム”だからではなく、
 チームが発展する中で当然の流れとして起こりえることなのだと
 捉えられるようになったんです!

 そのモデルとは「チームの発展には4つの段階がある」という考え方です。
 
   「…えっ?4段階ってなに?」

 という方はぜひ公開講座を受講していただきたいのですが、(笑)
 本日の『チームづくりレシピ』でもご紹介していますのでご参考にどうぞ☆ 

             
 では 本編スタートです♪

   ——-INDEX———————————-

   ■1■ オフィス移転のお知らせ
         ?いよいよ引越です♪?

   ■2■ 河村甚連載コラム『チームづくりレシピ』
         ?チームはこうしてつくられる?

   ■3■ チームビルディング講座・勉強会のご案内
         ?10月16日入門講座開催?

   ■4■ All About ProFile 連載コラムスタート!
         ?仲間意識を強化するチームビルディングで組織力をアップ!?

   ■5■ 編集後記
         ?意見のぶつかり合いを恐れない!?

   ———————————————-
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■1■ オフィス移転のお知らせ
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 夏前から着々と準備を進めてきたオフィスの引越♪
   http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60yl1oz0qbrfd1pz8e

 ちょうど本日より新オフィスでの営業開始となりました。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    (株)チームビルディングジャパン
  http://www.teambuildingjapan.com/
 
 ◇新住所 
 〒101-0047
  東京都千代田区内神田1-1-5 ベンチャーKANDA 408        

 ◇連絡先
  電話: 03-6479-8854(10月6日より)
  FAX: 050-3588-1839
 (10月6日までのお電話は050-3588-1839、又は担当者携帯へ
  お願いいたします。)

 ◇アクセス
  JR山手線・中央線 神田駅 徒歩10分
  地下鉄丸ノ内線 大手町駅 徒歩5分
  http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60yl3oz0qbrfd1pz8e

 
  
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■2■ 河村甚連載コラム 『チームづくりレシピ』
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ?チームはこうしてつくられる?

 チームとは「仲間が思いを一つにして、一つのゴールへ向かって進んでゆける
組織」。
どんなチームも最初からチームだった訳ではありません。
お互い初めて会ったときは相手がどんな人間かも分からない訳ですが、
それが段階を経て結果の出せるチームになって行きます。
もしその過程が分かれば意図的にそれを再現して、
お互い知らない人同士の集まりをチームに発展させていく事が出来るはずだと思
いませんか?

  →続きはこちら  http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60yl4oz0qbrfd1pz8e

   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■3■ チームビルディング講座のご案内
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*****【あなたのチームはもっと良くなる!! 
    「体」と「頭」で学ぶチームビルディング入門 第3回公開講座】*****

 「チームリーダーを任せられたけど、どうもうまくいかないなぁ…」
 そんな悩みを持つリーダーの方々にピッタリの講座のお知らせです。

 「体」で体験し「頭」で理解する【チームビルディング入門講座】が
 2007年10月16日(水)に開催されます。
   ・チームビルディングを取り入れたいと思っている方
   ・チームビルディングってなんだろう?と気になっている方
 ぜひチーム作りのコツをつかみに来てください。

 チームの質を高める“チームビルディング”。
 その手法・考え方について学ぶ入門講座です。
 理論に加え簡単なプログラム体験を通じて学ぶ
 参加型ワークショップ形式ですので、
 チームビルディングについての知識が全く無い方でも
 楽しんで学んでいただけます。 

 
  【チームビルディング入門】を受講された方の声はこちら
    → http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60yl5oz0qbrfd1pz8e
      http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60yl6oz0qbrfd1pz8e

◆ 詳細と申し込みはこちらをご覧ください  
  → http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60yl7oz0qbrfd1pz8e

   *****勉強会を定期開催しています*****

 チームビルディングを活用したい仲間が集まり
 スキルアップにつなげるための勉強会です。
 講座とは違い“先生”はいません☆ 参加者主体の
 アットホームで異業種交流会のような雰囲気です。
 どうぞお気軽にご参加ください♪

   10月勉強会は10/26(金)に開催します。
   詳しくはHPをご覧ください
    → http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60yl8oz0qbrfd1pz8e

   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■4■ All About ProFile 連載コラムスタート!
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 社長 河村甚が、チームビルディングの専門家として
 “All About ProFile”でコラムの連載を始めました。
   http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60yl9oz0qbrfd1pz8e
 仲間意識を強化するチームビルディングで組織力をアップ! 
 みなさまの「チームビルディング参考書」としてお役にたてるよう、毎日更新中☆
  
◇チームビルディングとは?
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ylaoz0qbrfd1pz8e
◇チームビルディング、3つの方法
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ylboz0qbrfd1pz8e
◇体験から学ぶチームビルディング
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ylcoz0qbrfd1pz8e

 ☆ブログも随時更新中☆

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
【スタッフサークル!】チームビルディングジャパンのスタッフブログ
 http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60yldoz0qbrfd1pz8e
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
【チームビルディング日記】社長河村甚のプライベートブログ
 http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60yleoz0qbrfd1pz8e
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■5■ 編集後記
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 再び せたです。
 先日開催した9月のチームビルディング勉強会の中で、
 “意見のぶつかり合い”が話題に上り、

  「意見のぶつかり合い自体は悪いことではない」
  「チームの中に“違いはある”ものだということを、まず認める」
  「“発散”の段階を経ることは大切」

 との意見がありました。なるほど?。

 今日の『チームづくりレシピ』にも書かれていましたね。 
  「まず、活発な意見のぶつかり合いを恐れないことが大事。」
        (コラムをまだご覧になっていない方はコチラ↓)
         http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ylfoz0qbrfd1pz8e

 ・・・でもここだけの話、正直に言いますと
 わたしは意見のぶつかり合いを避けたいタイプでした。  
  (ママの世界ってなかなかムズカシイんですよ? 笑)

    
 でも、それぞれが自己主張することで
 メンバーの強み・弱みが把握できて適材適所の役割分担につながりますし、
 考え方の違うメンバーが集まって率直に話し合うからこそ
 「思った以上」の結果につながっていくんですね。

 
 チームが発展していくためには
 メンバーが自分の意見をきちんと伝え合い、
 発散するステージがとても大切ですね *^-^*
 

  今回も最後まで読んでくださってありがとうございました。
  次回は10月15日にお届けいたします。

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

 ◇ご意見・ご感想をぜひお聞かせください。
 ◇ご質問もこちらからどうぞ
 → http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ylgoz0qbrfd1pz8e

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

 ◇とても残念ですが、配信停止をご希望の方
 ◇配信先のアドレスを変更したい方 
 こちらから解除/変更ができます
 → http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60ylhoz0qbrfd1pz8e

 こちらをクリックしていただきますと、
 ワンクリックで解除することができます。
 → http://regist.mail-magazine.co.jp/d/al4v&m=E-Mail

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

 このメルマガは転送自由です。
 メルマガの内容が役に立ちそうな方がいらっしゃいましたら、
 どうぞ転送して差し上げてください。

 またこのメルマガの内容は転載自由ですが、
 「チームビルディングジャパンによると・・・」
 と出展を明らかにしてくださると嬉しいです。

 ◇このメルマガの登録アドレスはこちら
 → http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/60yljoz0qbrfd1pz8e

Copyright(c) 2007 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      発行元 (株)チームビルディングジャパン
  http://www.teambuildingjapan.com/
   
  〒101-0047
  東京都千代田区内神田1-1-5 ベンチャーKANDA 408        
     Tel. 03-6479-8854 Fax. 050-3588-1839

      代表取締役  河村 甚
        メルマガ編集長 瀬田すみ恵   
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━