【チームビルディングマガジン】創業14周年を迎えて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チームビルディングマガジン
www.teambuildingjapan.com
341号      2020.8.20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。チームビルディングジャパン瀬田すみ恵です。
チームビルディングマガジンをお読みいただき、ありがとうございます。
(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

8月21日、チームビルディングジャパンは創業14周年を迎えます。

というわけで、今回はチームビルディングジャパンの設立者であり社長である河村甚(じん)さんにインタビューしました。

チームビルディングへの思い、創業時の状況、
14年間のなかで印象深かった出来事・・・などなど

これまでのチームビルディングジャパン、
現在のチームビルディングジャパン、
そして、これからのチームビルディングジャパンについて
じんさんの思いが詰まったインタビューとなりました。どうぞご覧ください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 河村甚の『 チームビルディング・バイブル 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  〜 チームビルディングジャパン創業14周年を迎えて 〜

——まず、はじめに
コロナ禍中の今、じんさんがチームビルディングにかける思いをお聞かせください。

今、コロナで環境が激変し、これまでの常識が通用しない世の中になっています。
正解が明確なときはそれをやっていればよかったけれど、今は何が正解かわからない。
正解が分からないときにも、チームの力で乗り越えることができる組織づくりを、我々はこれまでずっとやってきました。
未知の課題をに取り組む組織づくりは、チームビルディングジャパンの得意とするところです。
まさに今こそ世の中に役立てると思いますし、もっと役立たねばと思っています。

——2006年8月にチームビルディングジャパンは生まれました。
じんさんは、なぜチームビルディングジャパンを立ち上げようと思ったのですか?

14年前創業した頃は、日本ではチームビルディングがほとんど知られていませんでした。
体験と対話を使った会社があるにはあったけれど全然メジャーではなかったですし、「チームビルディング」という言葉も知られておらず、今では冗談のような話ですが、名刺を出すと「チームビルディングジャパン・・・建築関係の方ですか?」と言われたりするような状況でした。
チームビルディングのやり方・考え方をもっと日本に伝え広めたい・・・そう思って創業しました。

▽ 本文はこちら
www.teambuildingjapan.com/column/b041.html?mm

╋━━━━━━━
■ お知らせ
┗━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【YouTubeチャンネル】チームビルディングジャパン Team Building Japan
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆チャンネル登録お願いします☆

【3分チームビルディング】シリーズ 続々アップ中!
〜心理的安全性を高める習慣〜

▽Yes andコミュニケーション
https://youtu.be/modAxjCk_lg

▽楽しい共通体験がチームをつなぐ
https://youtu.be/1VQ-Nfe5c5k

▽相づちとうなずきだけでも変わる!
https://youtu.be/yHpTPSbQorU

╋━━━━━━━
■ 編集後記
┗━━━━━━━

再び瀬田すみ恵です。

明日8月21日はチームビルディングジャパンの創立記念日です。

チームビルディングジャパンは、2006年にじんさんが
最初は一人で立ち上げました。

私は、2007年4月、日経ファシリテーショングラフィック講座で
じんさんと出会ったのを機に、
チームビルディングジャパンに加わることになりました。

あの出会いが私の人生を変えたといっても過言ではありません。

関わり方は変化しつつも、今もこうして携わり続けていられることを
有難く思います。

最初は東京八重洲のシェアオフィス(といっても専用スペースは
ロッカー1つしかありません)でしたが、

その後、メンバーが増えるに従って、

大手町神田でアクセス最高(でも窓がない)インキュベーションオフィス、
五反田の一面窓で開放的(過ぎて暑くて寒い)細長いオフィス、
そして、人が集まることができる現在の水道橋オフィス・・・と

この14年間、山手線圏内を移りながら発展してきました。

今、これまでにないほど大きな変化を迫られていますが、
じんさんのインタビューのなかで、

「正解が分からないときにも、チームの力で乗り越えることができる組織づくりを、我々はこれまでずっとやってきました。

未知の課題をに取り組む組織づくりは、チームビルディングジャパンの得意とするところです。

まさに今こそ世の中に役立てると思いますし、もっと役立たねばと思っています」

という言葉が印象的でした。

みなさまのお役に立てるよう、より一層精進していく所存です。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

次回は 2020年 9月 3日にお届けします。

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【転送歓迎】メルマガの内容がお役に立ちそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひ転送して差し上げてください。
【転載歓迎】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかにしてくださいますようお願いいたします。
▼バックナンバーはこちら
teambuildingmagazine.jp/
▼読者登録、配信先変更、(残念ですが)配信停止はこちら
www.teambuildingjapan.com/contactindex/mailmagazine/
Copyrigh2020Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
www.teambuildingjapan.com
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル403
Tel:03-5577-3938 Fax:03-5577-3987

代 表 取 締 役  河 村  甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【チームビルディングマガジン】創業14周年を迎えて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チームビルディングマガジン
www.teambuildingjapan.com
341号      2020.8.20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。チームビルディングジャパン瀬田すみ恵です。
チームビルディングマガジンをお読みいただき、ありがとうございます。
(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

8月21日、チームビルディングジャパンは創業14周年を迎えます。

というわけで、今回はチームビルディングジャパンの設立者であり社長である河村甚(じん)さんにインタビューしました。

チームビルディングへの思い、創業時の状況、
14年間のなかで印象深かった出来事・・・などなど

これまでのチームビルディングジャパン、
現在のチームビルディングジャパン、
そして、これからのチームビルディングジャパンについて
じんさんの思いが詰まったインタビューとなりました。どうぞご覧ください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 河村甚の『 チームビルディング・バイブル 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  〜 チームビルディングジャパン創業14周年を迎えて 〜

——まず、はじめに
コロナ禍中の今、じんさんがチームビルディングにかける思いをお聞かせください。

今、コロナで環境が激変し、これまでの常識が通用しない世の中になっています。
正解が明確なときはそれをやっていればよかったけれど、今は何が正解かわからない。
正解が分からないときにも、チームの力で乗り越えることができる組織づくりを、我々はこれまでずっとやってきました。
未知の課題をに取り組む組織づくりは、チームビルディングジャパンの得意とするところです。
まさに今こそ世の中に役立てると思いますし、もっと役立たねばと思っています。

——2006年8月にチームビルディングジャパンは生まれました。
じんさんは、なぜチームビルディングジャパンを立ち上げようと思ったのですか?

14年前創業した頃は、日本ではチームビルディングがほとんど知られていませんでした。
体験と対話を使った会社があるにはあったけれど全然メジャーではなかったですし、「チームビルディング」という言葉も知られておらず、今では冗談のような話ですが、名刺を出すと「チームビルディングジャパン・・・建築関係の方ですか?」と言われたりするような状況でした。
チームビルディングのやり方・考え方をもっと日本に伝え広めたい・・・そう思って創業しました。

▽ 本文はこちら
www.teambuildingjapan.com/column/b041.html?mm

╋━━━━━━━
■ お知らせ
┗━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【YouTubeチャンネル】チームビルディングジャパン Team Building Japan
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆チャンネル登録お願いします☆

【3分チームビルディング】シリーズ 続々アップ中!
〜心理的安全性を高める習慣〜

▽Yes andコミュニケーション
https://youtu.be/modAxjCk_lg

▽楽しい共通体験がチームをつなぐ
https://youtu.be/1VQ-Nfe5c5k

▽相づちとうなずきだけでも変わる!
https://youtu.be/yHpTPSbQorU

╋━━━━━━━
■ 編集後記
┗━━━━━━━

再び瀬田すみ恵です。

明日8月21日はチームビルディングジャパンの創立記念日です。

チームビルディングジャパンは、2006年にじんさんが
最初は一人で立ち上げました。

私は、2007年4月、日経ファシリテーショングラフィック講座で
じんさんと出会ったのを機に、
チームビルディングジャパンに加わることになりました。

あの出会いが私の人生を変えたといっても過言ではありません。

関わり方は変化しつつも、今もこうして携わり続けていられることを
有難く思います。

最初は東京八重洲のシェアオフィス(といっても専用スペースは
ロッカー1つしかありません)でしたが、

その後、メンバーが増えるに従って、

大手町神田でアクセス最高(でも窓がない)インキュベーションオフィス、
五反田の一面窓で開放的(過ぎて暑くて寒い)細長いオフィス、
そして、人が集まることができる現在の水道橋オフィス・・・と

この14年間、山手線圏内を移りながら発展してきました。

今、これまでにないほど大きな変化を迫られていますが、
じんさんのインタビューのなかで、

「正解が分からないときにも、チームの力で乗り越えることができる組織づくりを、我々はこれまでずっとやってきました。

未知の課題をに取り組む組織づくりは、チームビルディングジャパンの得意とするところです。

まさに今こそ世の中に役立てると思いますし、もっと役立たねばと思っています」

という言葉が印象的でした。

みなさまのお役に立てるよう、より一層精進していく所存です。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

次回は 2020年 9月 3日にお届けします。

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【転送歓迎】メルマガの内容がお役に立ちそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひ転送して差し上げてください。
【転載歓迎】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかにしてくださいますようお願いいたします。
▼バックナンバーはこちら
teambuildingmagazine.jp/
▼読者登録、配信先変更、(残念ですが)配信停止はこちら
www.teambuildingjapan.com/contactindex/mailmagazine/
Copyrigh2020Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
www.teambuildingjapan.com
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル403
Tel:03-5577-3938 Fax:03-5577-3987

代 表 取 締 役  河 村  甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【チームビルディングマガジン】行動変容を助ける3つのポイント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チームビルディングマガジン
www.teambuildingjapan.com
340号      2020.8.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。チームビルディングジャパン瀬田すみ恵です。
チームビルディングマガジンをお読みいただき、ありがとうございます。
(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

メルマガ301号から始まった、河村甚コラム『 チームビルディング・バイブル 』も第40回。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

前回は、一人ひとりの日常の行動やあり方が変わっていくことで組織を変えられる、ということをお伝えしました。
今回は、日常の当たり前を変えていくために参考になる3つの考え方をご紹介します。

『オンラインチームビルディング講座 1人から始められるチームイノベーター入門』
 https://www.teambuildingjapan.com/seminar/teaminnovator20200530/
などの講座でも河村がレクチャーでお伝えしている、チームづくりの肝となる考え方です。

コロナ危機の今、チームづくりに取り組むみなさまのご参考になれば幸いです。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 河村甚の『 チームビルディング・バイブル 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  〜 行動変容を助ける3つのポイント 〜

前回は、「一人ひとりの日常の行動やあり方が変わっていくことで組織を変えられる」と話しました。とはいえ、日常の行動やあり方を変えるのは、実は大変です。
なぜなら、日常の行動やあり方は、自分にとって「当たり前」になっているから。
自分の日常の当たり前を変えていくのは結構大変なのです(他の人を変えるのはもっと大変ですが)。

例えば、ダイエット、禁煙などの生活習慣の改善をイメージしてみてください。
「そんなの食べ過ぎなきゃいいじゃん」「自分で運動すればいいじゃん」と言うのは簡単です。
でも、実際に結果を出すのは、チャレンジしたことがある人はお分かりだと思いますが、結構大変です。

しかし、「やれば結果が出る」というのも事実。
今回は、日常の当たり前を変えていくために参考になる3つの考え方をご紹介します。

 1)コンフォートゾーン
 2)行動変容ステージ
 3)体験学習サイクル

▽ 本文はこちら
www.teambuildingjapan.com/column/b040.html?mm

╋━━━━━━━
■ お知らせ
┗━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【YouTubeチャンネル】チームビルディングジャパン Team Building Japan
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆チャンネル登録お願いします☆

【3分チームビルディング】シリーズ 続々アップ中!

 ↓じんさんのおすすめトップ3↓

☆心理的安全性を高める習慣
https://youtu.be/FZ5IoXvRRjI

☆オンラインでコミュニケーションの質を高める方法 〜テレワーク・オンラインのチームをつなぐ習慣〜
https://youtu.be/h5l7QsFz58o

☆小さなやり取りを増やす 〜テレワーク・オンラインのチームをつなぐ習慣〜
https://youtu.be/fCFmwB6vbWo

╋━━━━━━━
■ 編集後記
┗━━━━━━━

再び瀬田すみ恵です。

梅雨が明けた途端、連日30度を超える
真夏の暑さがやってきました。

さまざまな行事がコロナの
影響でことごとく中止となり、

季節を感じられないまま
いつの間にか夏になってしまっていて

なんだか頭と体がついてきていない
感じがします。

体調を崩されませんよう、
みなさまもどうぞご自愛くださいね。

次回は 2020年 8月20日にお届けします。

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【転送歓迎】メルマガの内容がお役に立ちそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひ転送して差し上げてください。
【転載歓迎】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかにしてくださいますようお願いいたします。
▼バックナンバーはこちら
teambuildingmagazine.jp/
▼読者登録、配信先変更、(残念ですが)配信停止はこちら
www.teambuildingjapan.com/contactindex/mailmagazine/
Copyrigh2020Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
www.teambuildingjapan.com
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル403
Tel:03-5577-3938 Fax:03-5577-3987

代 表 取 締 役  河 村  甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━