【チームビルディングマガジン】話し合いの4つのステージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チームビルディングマガジン
www.teambuildingjapan.com
380号       2022.2.17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。チームビルディングジャパン瀬田すみ恵です。
お読みいただきありがとうございます。
(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

河村甚コラム「話し合い方入門」
今回は話し合いのなかで起こる、4つのステージをご紹介します。

 1)共有
 2)拡散
 3)混沌
 4)収束

ここでポイントになるのが「混沌」のステージです。
良いチームの話し合いでは、モヤモヤする「混沌」が訪れます。

話し合いの流れを知って、チームの力を活かす話し合いをつくりましょう。

フラット型組織づくりに取り組むみなさまの
参考になりましたら幸いです。どうぞご覧ください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 河村甚の『 チームビルディング・バイブル 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 話し合い方入門 〜 話し合いの4つのステージ 〜
話し合いには「流れ」があります。
話し合いの流れを知り、意識することで話し合いが変わります。

話し合いには「共有」「拡散」「混沌」「収束」の4つのステージがあり、順番に流れていくことが重要です。

それぞれどのようなことが起こるのか、順に説明していきましょう。
▽ 本文はこちら
www.teambuildingjapan.com/column/b080.html?mm

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンライン『チーム・コミュニケーション講座』無料受講キャンペーン

河村甚です。このオンライン講座は、リーダー/管理職の皆さんが職場のチーム・コミュニケーションでの困りごとを解決していくお役に立てればという思いでつくりました。
コミュニケーションというと「いかにうまく伝えるか?」「相手に解ってもらうか?」を考えがちですが、この講座では「聴く力」「いかに相手を理解するか」といったところからチーム・コミュニケーションを改善する方法をご紹介しています。

今回、メルマガ読者の皆さまに希望者全員に無料クーポンを差し上げます。
以下のサイトからご登録ください(登録は1分で完了します)
▼【リーダー向け】チーム・コミュニケーション講座 『聴く力』が組織を動かす」
www.udemy.com/course/team_communication_for_leaders_01/?couponCode=FREE2203020950
上記リンクがうまく機能しない場合は、下記クーポンコードをご利用ください。
クーポンコード:FREE2203020950
※システム上、【2月末まで】にご登録いただいた方が対象となります。

よくある事例をスキット(寸劇)で紹介したり、おすすめの取り組みを紹介するなど、分かりやすく実用的な講座になっています。
講座にご満足いただけましたら評価、コメントもいただけると嬉しいです。
まずはみなさまの登録をお待ちしています。

╋━━━━━━━
■ 編集後記
┗━━━━━━━
ふたたび瀬田すみ恵です。

2月は28日間と元々短いことに加え
祝日も2日間あり、あっという間に
過ぎ去っていく感じがします。
年度末に向けて、忙しくされている方も
多いのではないでしょうか。

先日は都内でも雪が降りました。
立春を過ぎて暦上は春となっても
冷え込む日が続きます。
コロナウイルス感染予防はもちろん、
体調を崩さないよう免疫力を上げていきましょうね。

次回は2022年3月3日にお届けします。
どうぞお楽しみに!
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【転送歓迎】メルマガの内容がお役に立ちそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひ転送して差し上げてください。
【転載歓迎】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかにしてくださいますようお願いいたします。
▼バックナンバーはこちら
teambuildingmagazine.jp/
▼読者登録、配信先変更、(残念ですが)配信停止はこちら
www.teambuildingjapan.com/contactindex/mailmagazine/
Copyrigh2022Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
www.teambuildingjapan.com

代 表 取 締 役  河 村  甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【チームビルディングマガジン】「正解」ではなく「最適解」を見つけよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チームビルディングマガジン
www.teambuildingjapan.com
379号       2022.2.3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。チームビルディングジャパン瀬田すみ恵です。
お読みいただきありがとうございます。
(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

河村甚コラム「話し合い方入門」
今回は前提となる、重要な考え方をお伝えします。

それは、話し合いは「正解」を見つける行うのではなく、
「最適解」を見つけるために行うものである、ということです。

フラット型組織づくりに取り組むみなさまの
参考になりましたら幸いです。どうぞご覧ください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 河村甚の『 チームビルディング・バイブル 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 話し合い方入門 〜 「正解」ではなく「最適解」を見つけよう 〜

チームで話し合うのは「正解」を見つけるためではありません。
「最適解」を見つけるためです。

「正解」があるなら話し合う必要はありません。調べたり、正解を知っている人に聞いたりすればそれで済みます。
話し合いが必要になるのは、正解を誰も知らない場合です。

課題に対して最適だと考えられる答えのことを「最適解」と呼びます。
正解かどうかはわからないけれど、様々な要素を鑑みてこれが最適であろうというものを導き出すために話し合うのです。

話し合いは「正解」を探すためではなく、「最適解」を導き出すために行うものである、ということ。
これは、話し合いを大きく変える、前提となる重要な考え方です。詳しく説明していきましょう。

▽ 本文はこちら
www.teambuildingjapan.com/column/b079.html?mm

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆ちょっと遅い 新春お年玉企画☆
オンライン『チーム・コミュニケーション講座』無料受講キャンペーン
「豆の代わりにクーポンを巻きます! 皆さまのチームに福が来ますように」

河村甚です。このオンライン講座は、リーダー/管理職の皆さんが職場のチーム・コミュニケーションでの困りごとを解決していくお役に立てればという思いでつくりました。
コミュニケーションというと「いかにうまく伝えるか?」「相手に解ってもらうか?」を考えがちですが、この講座では「聴く力」「いかに相手を理解するか」といったところからチーム・コミュニケーションを改善する方法をご紹介しています。

今回、メルマガ読者の皆さまに希望者全員に無料クーポンを差し上げます。
以下のサイトからご登録ください(登録は1分で完了します)
▼【リーダー向け】チーム・コミュニケーション講座 『聴く力』が組織を動かす」
www.udemy.com/course/team_communication_for_leaders_01/?couponCode=FREE2203020950
上記リンクがうまく機能しない場合は、下記クーポンコードをご利用ください。
クーポンコード:FREE2203020950
※システム上、【2月末まで】にご登録いただいた方が対象となります。

よくある事例をスキット(寸劇)で紹介したり、おすすめの取り組みを紹介するなど、分かりやすく実用的な講座になっています。
講座にご満足いただけましたら評価、コメントもいただけると嬉しいです。
まずはみなさまの登録をお待ちしています。

╋━━━━━━━
■ 編集後記
┗━━━━━━━
ふたたび瀬田すみ恵です。
今日は2月3日。節分ですね。

「節分」とは、季節の節目のこと。
「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日が節分ですが、
特に、春の節分は邪気が入りやすいと考えられていたようです。

コロナウイルス感染拡大が止まらず不安を感じる毎日ではありますが、
豆をまいて邪気を払い、平穏無事を祈りましょう。

次回は2022年2月17日にお届けします。
どうぞお楽しみに!
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【転送歓迎】メルマガの内容がお役に立ちそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひ転送して差し上げてください。
【転載歓迎】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかにしてくださいますようお願いいたします。
▼バックナンバーはこちら
teambuildingmagazine.jp/
▼読者登録、配信先変更、(残念ですが)配信停止はこちら
www.teambuildingjapan.com/contactindex/mailmagazine/
Copyrigh2022Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
www.teambuildingjapan.com

代 表 取 締 役  河 村  甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━