ヒーローを崇拝してはいけない

◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆  【チームビルディングマガジン】 vol.122
◆◆◆   http://www.teambuildingjapan.com/
◆◆                            2012.3.29
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チームビルディングジャパン せたすみえ です。

いつもチームビルディング・マガジンをお読みくださり、
ありがとうございます。

(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

今回のテーマは、

【 ヒーローを崇拝してはいけない 】です。

河村は、

「私はチームビルディングの考え方を伝え広めることや
自分たちのチームをリードして行く事を仕事としているため、
常に自分の考えやメッセージを発信しています。
ですからこれは私自身への戒めでもあります。」

と自身を戒めつつ、

強いメッセージ発信をする立場の人は、

「崇拝されてしまうこと」を警戒しなければならない、

と言います。

メンバーにも自分の頭で考えてほしい、と思っているのに、
最近、周りが反論してくれないなぁと思ったら要注意。

自分ではそんなつもりは無くても、
気づかぬうちにジワジワとイエスマンで囲まれていくものです。

詳しくは、河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』
〔 ヒーローを崇拝してはいけない 〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0y7aju0wj821seoi4SqJ
をご覧ください。

では、本編スタートです。

——-INDEX————————————————————

【1】 河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』

【2】『 お知らせ 』

【3】『 編集後記 』

————————————————————————

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【1】 河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〔 ヒーローを崇拝してはいけない 〕

あなたの尊敬する人は誰ですか?その人はあなたの行動に影響を与え、物事の
判断の指針を示してくれていますか?
尊敬する人の発言や行動は自身の行動に指針を与えてくれます。しかし、尊敬
が無条件の崇拝に変わるとそれはあなたにも尊敬する相手にも悪影響を与えま
す。気づかないうちに崇拝していたり、崇拝されて(させて)いたりしていま
せんか?今回は崇拝の影響力について考えてみましょう。

▼本文はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0y7bju0wj821seoi4q4M

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【2】 『 お知らせ 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
第55回 チームビルディング・カフェ開催予定 【 チーム・クッキング 】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

4月は、【 チーム・クッキング 】プログラムを行います。

詳細は決まり次第、HPやメールマガジンでお伝えします。
みなさまのお越しをお待ちしております。

▼いつも申し込みそびれてしまうという方へ
(3週間前にお知らせメールを受け取ることができます)
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0y7cju0wj821seoi4UdG
▼これまでチームビルディング・カフェに参加された方の
コメントはこちら(アカウント無しでも閲覧できます)
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0y7dju0wj821seoi4Pnw
※コメントを書き込む場合は、facebookのアカウントが必要になります。

※参加申込には、facebookアカウントは必要はありません。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ブログを更新しました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

====================
【スタッフサークル!】スタッフブログ
====================
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0y7eju0wj821seoi4FXl

▼ メディックファーストエイド受講(写真つき)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
posoです。今日は、ファーストエイド(応急手当法)の講習会を受講しに
来ています。いつ何時どんなことをことが起こるか分からない場所で活動
している以上、身につけなければならない技術です。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0y7fju0wj821seoi4k8y

▼【講座紹介】チャレンジジャーニー(学校向けプログラム)指導者養成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
posoです。チームビルディングジャパンのお仕事をお手伝い頂いたり、逆
にチームビルディングジャパンがお手伝いにいったり、相互交流のある都
留環境フォーラムが主催する「チャレンジジャーニー指導者養成講座」の
お知らせです。山を駆け回ってのチームビルディングの手法に興味のある
方に、ぴったりの講座だと思います。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0y7gju0wj821seoi41s2

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【3】 『 編集後記 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

再び せたすみえ です。

研修をしている仕事柄、
「瀬田先生」と呼んでいただくことも時々あります。

わたし自身は「先生」と呼ばれるのはちょっと苦手^-^;
「すみえさん」「せたさん」の方がしっくりきます。

「先生にお任せすれば問題ない」と
丸ごと一任していただくよりも、

一緒にあれこれ相談し、時には「うーん」と唸りながら、
フラットな関係でクライアントさんと共につくり上げていく
泥臭いスタイルの方が(時間も手間もかかりますが、)
わたしは好きなので、

名前の呼び合い方にも、それが
表れているのかもしれません。

ヒーローのようなリーダーのもと、
指示に忠実に、言われたことはきっちりやる……
のではなく、

チームメンバーみんなが、当事者意識をもって協働し、
責任を共有しながら、ありたい姿を実現する。

そんなチームのあり方を、
自ら実践していきたいと思っています。

今号もお読みいただきありがとうございました。

▼ご感想・ご意見等はこちらまで
tbj@teambuildingjapan.com

次回は 2012年 4月12日 にお届けします。

…─…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─…─…─…
【 転送自由 】メルマガの内容がお役に立てそうな方がいらっしゃいましたら
ぜひ転送して差し上げてください。
————————————————————————
【 転載自由 】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかに
してくださいますようお願いいたします。
————————————————————————
▼【 バックナンバー 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0y7hju0wj821seoi4ACc
————————————————————————
▼【 読者登録 】【 配信先変更 】【 (とても残念ですが)配信停止 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0y7iju0wj821seoi44VG
…─…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─…─…─…

Copyright(c) 2012 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
http://www.teambuildingjapan.com/

〒141-0031 東京都品川区西五反田2-11-15 五反田壱番館903
Tel. 03-6431-9237   Fax. 03-6431-9249

代 表 取 締 役  河 村 甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チームの全員が手一杯で誰にも助けが求められない時にどうしたらいい?

◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆  【チームビルディングマガジン】 vol.121
◆◆◆   http://www.teambuildingjapan.com/
◆◆                            2012.3.15
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チームビルディングジャパン せたすみえ です。

いつもチームビルディング・マガジンをお読みくださり、
ありがとうございます。

(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

今回のテーマは、

【 チームの全員が手一杯で
誰にも助けが求められない時にどうしたらいい? 】

です。

自分の仕事が手一杯で、誰かに助けを求めたい。
だけど、周りもみんな手一杯。

そんなとき、みなさんは助けを求められますか。

河村は、周りも手一杯の様子だとわかっていたとしても、

「自分は手一杯で誰かの助けが必要だ」

と、発信するように心掛けているといいます。

なぜなら、そうすることがチームとして成果を生み出すために
必要なことだから。

「遠慮」や「プライド」は
チームが力を発揮する妨げになるそうです。

詳しくは、河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』
〔 チームの全員が手一杯で誰にも助けが求められない時にどうしたらいい? 〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0jrehu0wjtwnubohbeKv
をご覧ください。

では、本編スタートです。

——-INDEX————————————————————

【1】 河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』

【2】『 お知らせ 』

【3】『 編集後記 』

————————————————————————

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【1】 河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〔 チームの全員が手一杯で誰にも助けが求められない時にどうしたらいい? 〕

皆さんは自分の仕事が手一杯で、誰かに助けを求めたいのにまわりも皆手一杯
な時にどうしますか?自分一人ではオーバーキャパシティなのに、他のメンバ
ーも誰も助けを求める余裕がない時です。
私はそれでも「自分は手一杯で誰かの助けが必要だ」ということを発信するよ
うに心がけています。それは、そうすることがチームとして成果を生み出すた
めに必要なことだからです。

誰もが手一杯の時にはお互いに「みんな手一杯だから助けを求めたら迷惑をか
けてしまう」と遠慮してしまいがちです。しかし、この「遠慮」はチームが力
を発揮する妨げになります。

▼本文はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0jrfhu0wjtwnubohbTFd

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【2】 『 お知らせ 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
第54回 チームビルディング・カフェ を開催します

【 震災からのリフレクション2 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0jrghu0wjtwnubohbb7y
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

3月は、チームビルディングジャパン河村甚が
ファシリテーターを担当します。

テーマは【 震災からのリフレクション2 】です。
みなさまのお越しをお待ちしております。

以下、河村からのメッセージです。
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
チームビルディングカフェがリニューアルして、第一回目がちょうど去年の
3月。その時、もともと用意していたテーマから振り替えて「震災からのリ
フレクション」というテーマで実施されました。
今回、1年経って、もう一度同じテーマで話してみようと言う事で今回「震
災からのリフレクション2」を実施する事になりました。

これは何か「被災地ボランティアしよう!」だとか「支援活動を絶やすな!」
といった活動を促すものではありません。私たち一人一人が経験した震災か
ら始まる一連の事件をどのように捉え、何を得たのかを話し合う場です。

失ったものは大きく、それは取り返しのつくものではありませんが、この場
ではあえて「私たちは何を得たのか?」というところにフォーカスしてそこ
で得たものを失わないようにしたいと思います。

あれから1年経って、忘れかけているものをもう一度思い出し、何が見つか
るか話し合ってみませんか?

参考:昨年の「震災からのリフレクション」のご案内
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0jrhhu0wjtwnubohbvnF
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…”

【開催日時】2012年 3月28日(水) 19:00?21:00(開場18:30)
【参 加 費】無料
【定  員】20名
【会  場】本郷三丁目
■ 都営大江戸線  5番出口より徒歩約5分
■ 東京メトロ丸ノ内線  2番出口より徒歩約5分
※いつもの大崎のカフェではありません。
※詳しい場所はお申し込みいただいた方にご連絡いたします。

▼詳細・お申込はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0jrihu0wjtwnubohbff4
▼いつも申し込みそびれてしまうという方へ
(一週間前にお知らせメールを受け取ることができます)
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0jrjhu0wjtwnubohb5MP
▼これまでチームビルディング・カフェに参加された方の
コメントはこちら(アカウント無しでも閲覧できます)
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0jrkhu0wjtwnubohbH0l
※コメントを書き込む場合は、
facebookのアカウントが必要になります。この機会にぜひご登録を☆

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ブログを更新しました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

====================
【スタッフサークル!】スタッフブログ
====================
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0jrlhu0wjtwnubohbzcW

▼ 今日は無人島の下見(写真)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は下見で 東京近郊の無人島に行きます。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0jrmhu0wjtwnubohbfwp

▼ 探検終了(写真)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一日探検をした無人島から港に向けて出航です。さてさて、どんなもんプ
ログラムに仕上がるのでしょうか?
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0jrnhu0wjtwnubohbCcv

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【3】 『 編集後記 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

再び せたすみえ です。

チームについて話す中で、何人もの方が
同じような不満・悩みをおっしゃっていたことがあります。

「“仕事のできない人”よりも、もっと困る人がいる。」

「それは、“できない”ことを“できる”と言う人。」

……うーん、確かにそれは困る。

◆でもね、

最初から“できない”ことを“できる”と言った訳では
ないと思うのです。

「できます!」と言ったときは、

本気で、できると思っているのです。
やりたいと思ったのです。

でも、

“できる”“やりたい”と、思って引き受けた仕事でも、

刻一刻と状況が変わる中で、
本人の手には負えなくなることもありますよね。

◆そんなときは、早めに【 Yellow Flag 】を揚げましょ。

「なんとなくヤバい、でもまだ大丈夫(…なはず)」のうちに、
リーダーに相談しましょ。

「どうしようもない」【 Red Flag 】では遅過ぎます。
相談された方も、困ってしまいます。

◆「なんとなく、ヤバいな」と感じたとき、
【 Yellow Flag 】の状態であることを伝えられる関係づくり・場づくりは、

一朝一夕で成せるものではなく、

日頃からその土壌を耕しておく必要があるなぁと、
わたしも体感しているところです。

日々チームビルディング、ですね。

今号もお読みいただきありがとうございました。

▼ご感想・ご意見等はこちらまで
tbj@teambuildingjapan.com

次回は 2012年 3月29日 にお届けします。

…─…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─…─…─…
【 転送自由 】メルマガの内容がお役に立てそうな方がいらっしゃいましたら
ぜひ転送して差し上げてください。
————————————————————————
【 転載自由 】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかに
してくださいますようお願いいたします。
————————————————————————
▼【 バックナンバー 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0jrohu0wjtwnubohbwsQ
————————————————————————
▼【 読者登録 】【 配信先変更 】【 (とても残念ですが)配信停止 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0jrphu0wjtwnubohbrGt
…─…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─…─…─…

Copyright(c) 2012 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
http://www.teambuildingjapan.com/

〒141-0031 東京都品川区西五反田2-11-15 五反田壱番館903
Tel. 03-6431-9237   Fax. 03-6431-9249

代 表 取 締 役  河 村 甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

安定志向ばかりで挑戦しない組織を何とかしたい

◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆  【チームビルディングマガジン】 vol.120
◆◆◆   http://www.teambuildingjapan.com/
◆◆                            2012.3.1
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チームビルディングジャパン せたすみえ です。

いつもチームビルディング・マガジンをお読みくださり、
ありがとうございます。

(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

今回のテーマは、

【 安定志向ばかりで挑戦しない組織を何とかしたい 】です。

河村甚のコラムでは、
わたしたちがご相談をいただく、3つのパターンをご紹介しています。

一つ目は、

●何が求められているのか伝わっていないケース。

この場合、人事制度の改定や、ビジョンの共有が必要となります。

そして二つ目は、

●トップに原因があるケース。

経営層の認識共有のためのチームビルディング合宿や、
トップのコーチングセッションが効果的です。

最後に三つ目は、

●人材不足のケース

日々の小さな挑戦や改善を承認する仕組み作りや、
自分たちの会社を良くしてゆくための対話プログラムを
取り入れてみることをご提案しています。

詳しくは、
河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』
〔 安定志向ばかりで挑戦しない組織を何とかしたい 〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b06oifu0wjonup8ogjrFj
をご覧ください。

では、本編スタートです。

——-INDEX————————————————————

【1】 河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』

【2】『 お知らせ 』

【3】『 編集後記 』

————————————————————————

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【1】 河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〔 安定志向ばかりで挑戦しない組織を何とかしたい 〕

組織は不安定な状態から始まり、安定を目指して行きます。たとえば、懸命に
走り回ってやっと利益を上げられる会社から、新たなビジネスモデルで安定し
た利益が継続的に上がる会社へ向かっていたり、無法地帯から法治国家へ向か
って行ったりといった具合に、不安定な状態から安定へ向かいます。

ところが、必死になって目指していた安定を手に入れるとその弊害も多く現れ
ます。安定したビジネスモデルを手に入れた会社から受ける相談では「同じや
り方を続けるだけで、新たな試みをしない。このままではダメになってしまう
からなんとかしたい」「ただ仕事をこなしているだけで給料がもらえると思っ
ている」などといった声が多く聞かれます。

安定すると今度は安定とは正反対の挑戦が必要になって来るのです。どのよう
にしたらこのような組織をより一人一人が主体的に選択し、挑戦する組織にし
て行く事が出来るのでしょうか?

▼本文はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b06ojfu0wjonup8ogjCdh

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【2】 『 お知らせ 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
第54回 チームビルディング・カフェ を開催します
【 震災からのリフレクション2 】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

3月は、チームビルディングジャパン河村甚が
ファシリテーターを担当します。

テーマは、【 震災からのリフレクション2 】です。

日程・会場は未定です。
詳細が決まり次第、HPやこちらのメルマガでご案内いたします。

みなさまのお越しをお待ちしております。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ブログを更新しました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

====================
【スタッフサークル!】スタッフブログ
====================
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b06okfu0wjonup8ogj7G7

▼ 昨日もプログラム!明日も現場!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
posoです。明日から明後日の現場の準備のために、多摩センターに来てい
ます。posoと和美さんは一昨日からの研修を終えて、合流しました。すみ
えさんは自宅から、じんさんは浅草でスカハンのお題づくりをしてから、
はるさんは会社で営業資料を作ってから、久しぶりにみんながそろう現場
になりそうです。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b06olfu0wjonup8ogjHl4

▼ スケート研修に来ています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
posoです。今年は八ヶ岳の麓によくきてるなぁと。3泊4日で野辺山にあ
る合宿施設にスケート研修に来ていました。公式リンクを参加者10人で貸
し切り、ターンやバックなどのスケーティング技術の練習、アイスダンス、
アイスホッケーの3本だてのプログラムでした。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b06omfu0wjonup8ogjP6q

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【3】 『 編集後記 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

再び せたすみえ です。

チームビルディング・カフェの会場として
大崎にあるスターバックスのセミナールームを
月に一回、使わせていただいています。

このセミナールーム、東京近辺で勉強会等に参加されている方には、
ご存知の方も多いかもしれません。

ほんとうに素敵なカフェなんですよ?。

◆ ところが、このセミナールームが、
「来月使えない!」という突然の知らせ。
(3月は貸出休止、4月以降未定。)

3月のチームビルディング・カフェは、
ファシリテーターを河村甚、テーマ【 震災からのリフレクション2 】
での開催を決めているものの、
未だ会場が確保できていない状態です。

◆ これは困ったなぁ……と思いつつ、

しかし、これもまた、
チームビルディング・カフェにとってよい転機にできるのではないか、

とも、(実は)思っているのです。

◆ と、いいますのも、

最近はチームビルディング・カフェには、有難いことに
会場の定員以上のお申込みをいただくようになり、

興味・関心を持っていただいたにも関わらず、
お越しいただけないケースも出てまいりました。

でもほんとうは、

チームビルディング・カフェ当日でも、

「あ、早めに仕事終わったな。
チームビルディング・カフェに寄ろうかな^-^」

と、気が向いたら ふらっと立ち寄っていただけるような場が、
わたしたちの理想。

今の会場はとっても素敵だけれど、

参加したいという方にぜひお越しいただけるように、
また、当日でもふらっと立ち寄っていただけるように、

より良くしていきたいなぁと話していたところでした。

◆ というわけで、

会場が使えない!という現況も、

チームビルディング・カフェ飛躍のチャンスにしていけたら
と考えています。

……勉強会を開催したいと思っている、素敵なカフェは無いかな?

……企業様の会議室等をさすらう“やどかり”方式はありかな?

……ほかにもあるかな?

こんなのはどう?というアイデアがございましたら、
ぜひお寄せいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

◆ ==================================================
☆ 追伸 ☆ 嬉しいご報告
==================================================

昨日開催したチームビルディング・カフェで
「次回はこの会場が使えなくなってしまうんです」
「素敵なカフェをお持ちの方、ぜひお願いします」
と河村が話したところ、

参加されていた方から「うちの会社の会議室でやったら?」と
有難いお申し出をいただきました*^-^*

「えっほんと^-^?」「おぉー♪」「ありがとうございます*^-^*」

会場が決まった安堵感、そして
チームビルディング・カフェを一緒につくってくださっている感に、
ハッピーな気持ちに包まれました。ありがとうございます!

チームビルディング・カフェの開催日時等につきましては、
詳細が決まり次第、HP・メルマガ等でお伝えいたします。

今号もお読みいただきありがとうございました。

▼ご感想・ご意見等はこちらまで
tbj@teambuildingjapan.com

次回は 2012年 3月15日 にお届けします。

…─…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─…─…─…
【 転送自由 】メルマガの内容がお役に立てそうな方がいらっしゃいましたら
ぜひ転送して差し上げてください。
————————————————————————
【 転載自由 】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかに
してくださいますようお願いいたします。
————————————————————————
▼【 バックナンバー 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b06onfu0wjonup8ogjw4n
————————————————————————
▼【 読者登録 】【 配信先変更 】【 (とても残念ですが)配信停止 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b06oofu0wjonup8ogjMrf
…─…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─…─…─…

Copyright(c) 2012 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
http://www.teambuildingjapan.com/

〒141-0031 東京都品川区西五反田2-11-15 五反田壱番館903
Tel. 03-6431-9237   Fax. 03-6431-9249

代 表 取 締 役  河 村 甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━