内発的動機のために外からできること

◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆  【チームビルディングマガジン】 vol.170
◆◆◆   http://www.teambuildingjapan.com/
◆◆                         2014.1.30
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。
チームビルディングジャパン せたすみえ です。

いつもチームビルディング・マガジンをお読みいただき
ありがとうございます。

(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

今号のテーマは、「内発的動機のために外からできること」です。

内発的動機とは、
賞罰に依存せず、好奇心や関心によってもたらされる動機づけのこと。

対して、義務、賞罰、強制などによってもたらされる動機づけは
外発的動機と呼ばれます。

今回の河村甚コラムでは、

チームメンバーの内発的動機を高めるために
リーダーとして何ができるのかについて考えていきます。

▼〔 内発的動機のために外からできること 〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d05r2ps06nb5ooaq0wmWF

みなさまのチームづくりの一助になれば幸いです。

では、本編スタートです。

——-INDEX——————————————————

【1】 河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』

【2】『 お知らせ 』

【3】『 編集後記 』

——————————————————————

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【1】 河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〔 内発的動機のために外からできること 〕

インセンティブや力によるコントロールではなく、自分の内側から生ま
れる内発的動機が大切だと言われ続けています。企業の中では管理職が
「部下のモチベーションを上げろ」と言われて、どうしたら良いのかわ
からず、「内発的動機が大切なのに管理職が外から何を言っても外発的
なものにしかならない」と苦労しているという話も聞きます。

しかし、チームメンバーの内発的動機を高めるために上司がどう係るの
かは非常に大きな役割を果たします。今回は、一人一人の内発的動機の
ために外からできることについて考えてみましょう。

▼本文はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d05r3ps06nb5ooaq0w5hC

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【2】 『 お知らせ 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ブログを更新しました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

====================
【スタッフサークル!】スタッフブログ
====================
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d05r4ps06nb5ooaq0wCzR

▼なんでチームビルディングジャパンにいるんだろう?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
posoです。来年のビジョンを語るMTGをしてきました。おかげさ
まで、年々会社としても・個人としても成長を続けることが出来て
います。昨年は、ことある事にお祝いをしていました。それも売上
げが面白い語呂合わせを超えたら、みんなでパーティーをしていま
した。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d05r5ps06nb5ooaq0wFRv

▼モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
posoです。久々に、ゆっくりと本を読む時間ができました。今読ん
でいるのは、「モチベーション3.0 Drive 」最近、少し自分のモチ
ベーションが落ちてきているのが気になっていて、思わず手に取っ
てしまったモチベーションの本。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d05r6ps06nb5ooaq0wMfP

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【3】 『 編集後記 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆再び せたすみえ です。

「春の甲子園」選抜高等学校野球大会に出場する32校が
先週末決まりました。

そこでなんと、母校が甲子園に
「21世紀枠」で出場することになりました!

———————————————————
▼NHKニュースWatch ?都立高で初 センバツ出場?
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d05r7ps06nb5ooaq0w6Xm
センバツ高校野球。
困難な状況を克服した学校が対象となる「21世紀枠」で
東京の都立小山台高校が甲子園への切符を手にしました。
都立高校がセンバツに出場するのは初めてです。
———————————————————

◆「21世紀枠」とは、
2001年第73回大会から導入された仕組みで、
秋季都道府県大会で原則ベスト16以上が条件とのこと。

困難な条件の克服など、戦力以外の特色を加味して
3校が選ばれるそうです。

◆在学していた約20年前は、
甲子園出場なんて夢のまた夢でした。

心が浮き立っているのはわたしだけではないようで、
高校の友人とはメールが飛び交い、
フェイスブック上でも情報が行き交っています。

後輩の快挙には、チームビルディング効果がありますね。
世代を超えてOG・OBの共通の話題となり
驚きや喜びの声と共につながりが生まれています。

◆一生の間でも、二度あるかどうかという機会です。
ぜひ甲子園に行って応援したいとワクワクしています。

この後抽選会を経て、開幕は3月21日。
日程が大丈夫でありますように!

最後までお読みいただきありがとうございました。

▼ご感想・ご意見等をぜひお聴かせください
tbj@teambuildingjapan.com

次回は 2014年 2月13日 にお届けします。

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【 転送自由 】メルマガの内容がお役に立てそうな方がいらっしゃいまし
たら、ぜひ転送して差し上げてください。
——————————————————————
【 転載自由 】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明ら
かにしてくださいますようお願いいたします。
——————————————————————
▼【 バックナンバー 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d05r8ps06nb5ooaq0wuoe
——————————————————————
▼【 読者登録 】【 配信先変更 】【 (とても残念ですが)配信停止 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d05r9ps06nb5ooaq0wrVa
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
Copyright(c)2014 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
http://www.teambuildingjapan.com/
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-11-15 五反田壱番館903
Tel. 03-6431-9237 Fax. 03-6431-9249

代 表 取 締 役  河 村 甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会うこと、集まることの力

◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆  【チームビルディングマガジン】 vol.169
◆◆◆   http://www.teambuildingjapan.com/
◆◆                         2014.1.16
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。
チームビルディングジャパン せたすみえ です。

いつもチームビルディング・マガジンをお読みいただき
ありがとうございます。

(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

ネットを活用した連絡手段が日々便利になり、
弊社でもメールでのやりとりはもちろんのこと、
ウェブミーティング等も毎日のようにおこなわれています。

しかし、どんなに便利で手軽になっても、
実際に顔を合わせて話し合う機会は重要であると考えています。

今号の河村甚コラムでは、
「会うこと、集まること」の力について考えてみます。

▼〔 会うこと、集まることの力 〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0xd6os06nv8dd7pz4oDd

みなさまのチームづくりの一助になれば幸いです。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〔 会うこと、集まることの力 〕

世の中便利になり、時間をかけて集まらなくとも会うより効率的になん
でもできるようになりました。会わなくともすぐに電話で話して確認し
たり、メールでデータをやりとりしたり、ビデオ会議やグループウェア
などは広く活用されています。それでも実際に会うという事は無くなり
ません。実際に会うために時間もお金もかけてミーティングが持たれて
います。それは実際に会うこと、集まることがとても大切だからです。

チームを活かすためには効率が大切ですが、効率化で生まれた余裕の一
部は実際に会うために使いたいものです。

今回は会うこと、集まることの力について考えてみましょう。

▼本文はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0xd7os06nv8dd7pz4m2M

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 『 編集後記 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆再び せたすみえ です。

2014年が始まって早々研修案件が続き
勢いよくスタートしました。

ビジネスでもプライベートでも
ワークショップの企画が目白押しの状態ですが

なんだか今年は転機の年になりそうで
忙しい中でもワクワクしています。

◆企画を実施に向けて進めていく中では

忙しいメンバーもミーティングに参加できることを優先し
「じゃ、ウェブミーティングにしましょう」となったり、

時間内に決まらなかったことは、
「じゃ、あとはメールのやりとりで詰めていきましょう」
となることがしばしばあります。

便利なのでわたしも大いに活用していますが、
メールやメッセージ、コメントなど、
文字だけのやりとりは、ちょっと苦手。
顔を合わせて話す方が、やっぱり好きです。

◆ちょうど昨日、お仕事で知り合った大切な方が
現代舞踊公演に出ていたので池袋に観に行ってきました。

言葉や数字でコミュニケーションをはかることが多い
日常から少し離れて、

頭で考えるのではなく、どっぷりと感じきることができたました。
ほんとうに心地よく、感動する時間でした。

◆顔を合わせて話し合うときは
言外のものをたくさん感じとり合っています。

顔を合わせずともコミュニケーションをとることができる環境は
どんどん発展し、便利になっていくからこそ、

言葉や数字では言い表せない「感じたこと」「感じていること」を
今後ますます大切にしていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

▼ご感想・ご意見等をぜひお聴かせください
tbj@teambuildingjapan.com

次回は 2014年 1月30日 にお届けします。

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【 転送自由 】メルマガの内容がお役に立てそうな方がいらっしゃいまし
たら、ぜひ転送して差し上げてください。
——————————————————————
【 転載自由 】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明ら
かにしてくださいますようお願いいたします。
——————————————————————
▼【 バックナンバー 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0xd8os06nv8dd7pz40lL
——————————————————————
▼【 読者登録 】【 配信先変更 】【 (とても残念ですが)配信停止 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0xd9os06nv8dd7pz4XNS
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
Copyright(c)2014 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
http://www.teambuildingjapan.com/
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-11-15 五反田壱番館903
Tel. 03-6431-9237 Fax. 03-6431-9249

代 表 取 締 役  河 村 甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チームビルディング会社のチームビルディング

◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆  【チームビルディングマガジン】 vol.168
◆◆◆   http://www.teambuildingjapan.com/
◆◆                         2014.1.2
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あけましておめでとうございます。
チームビルディングジャパン せたすみえ です。

いつもチームビルディング・マガジンをお読みいただき
ありがとうございます。

(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

今号のテーマは、
〔 チームビルディング会社のチームビルディング 〕です。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0g8ams06nczeh4pycOiz

チームビルディングの専門会社として
わたしたちチームビルディングジャパンが

社内のチームビルディングをどのように考え、おこなっているかを
河村が振り返ります。

みなさまのチームづくりの一助になれば幸いです。

——-INDEX——————————————————

【1】 河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』

【2】 スタッフ 新年の抱負

【3】『 編集後記 』

——————————————————————

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【1】河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〔 チームビルディング会社のチームビルディング 〕

みなさんも年の変わり目など節目ごとに振り返り、今後のあり方を確認
することなどあると思います。私も節目の機会や思いついた時に振り返
り、あり方を確認することがあります。今回は私自身が振り返り、確認
してみたチームビルディングジャパン社内のチームビルディングのベー
スについてご紹介させてください。

▼本文はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0g8bms06nczeh4pycjvN

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【2】スタッフ 新年の抱負
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チームビルディングジャパンのスタッフが 2014年の抱負を語ります。
本年もスタッフ一同どうぞよろしくお願いいたします。

▼河村甚(じん)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2014年の河村甚のテーマは”Realize”です。チームビルディングジャパ
ンは昨年特に自分たちらしさを大切に成長して来ることが出来ました。
その成長を踏まえての”Realize”です。そこに込めた意味は……
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0g8cms06nczeh4pycbgL

▼吉田和美(かずみ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年も恒例の抱負を書く事になり、昨年は何を書いたかと昨年の記事に
目を通しました。読んでみて、いやいや驚きです! この『新鮮』な感覚
…1年前に書いた事をすっかり忘れておりました。……
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0g8dms06nczeh4pycPRF

▼松澤拓矢(ハル)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨年一年間はみなさまのご縁のおかげもあり、忙しくも充実した日々を
過ごすことができました。会社としてもメンバーも増え、成長を実感す
ることができます。新年の抱負として思うことは、2つあります。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0g8ems06nczeh4pycVTl

▼近藤卓也(poso)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日、紅白歌合戦を見ていて、久しぶりに大好きだった「あまちゃん」
を見られてウキウキしています。社会人になって現在4年目、今年の4月
で5年目に突入です。1年目は……
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0g8fms06nczeh4pycBeD

▼日比千里(ちさと)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2014年は…「午年」! ということで、今年はウマのように勢いよく走っ
ていきたいと思います。昨年は自分にとって大きな変化がたくさんあり
ました。変化に対応することが精一杯で頭でっかちになり、……
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0g8gms06nczeh4pycCgI

▼田浦佐知子(さっちゃん)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年の初めに「今年は何をしよう」「今年こそは」と決めるのはとても苦
手です。目標を目指して行動するモチベーションがないからでしょうか。
ある研修会で将来の夢を考える課題がありました。……
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0g8hms06nczeh4pycVmL

▼瀬田すみ恵(すみえ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わたしの2014年のスローガンは「すべての人に、サードプレイスを。」
です。サードプレイスとは「家庭」(=第1の居場所)でも「職場・学
校」(=第2の居場所)でもない第3の居場所のこと。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0g8ims06nczeh4pycN5t

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【3】 『 編集後記 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆再び せたすみえ です。

みなさまどのようなお正月をお過ごしですか。

(正月にもかかわらず仕事に励まれているみなさま、
お互いおつかれさまです?^-^;)

◆「新年の抱負」ブログにも書きましたが、
わたしの2014年のスローガンは

「すべての人に、サードプレイスを。」です。

◆わたし自身、プライベートでの活動を通じて
素晴らしい仲間に恵まれ、

家庭でも職場・学校でもない第3の居場所の居場所の大切さを
日々体験し、感じています。

◆今年は響感し合う仲間と共に、

サードプレイスの場づくりに
ますますフォーカスして活動していきたいと思っています。

今年もよろしくお願いいたします。

年明け早々、最後までお読みいただきありがとうございました。

▼ご感想・ご意見等をぜひお聴かせください
tbj@teambuildingjapan.com

次回は 2014年 1月16日 にお届けします。

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【 転送自由 】メルマガの内容がお役に立てそうな方がいらっしゃいまし
たら、ぜひ転送して差し上げてください。
——————————————————————
【 転載自由 】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明ら
かにしてくださいますようお願いいたします。
——————————————————————
▼【 バックナンバー 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0g8jms06nczeh4pycFb6
——————————————————————
▼【 読者登録 】【 配信先変更 】【 (とても残念ですが)配信停止 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/d0g8kms06nczeh4pycxPn
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
Copyright(c)2014 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
http://www.teambuildingjapan.com/
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-11-15 五反田壱番館903
Tel. 03-6431-9237 Fax. 03-6431-9249

代 表 取 締 役  河 村 甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━