チームビルディングジャパン ホームページ

チームを支え上げるリーダーのあり方

━☆━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━━

【チームビルディングマガジン】
?チームを支え上げるリーダーのあり方?

(株)チームビルディングジャパン
vol.52 2009.7.23

━━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━☆━

こんにちは。チームビルディングジャパン せたすみえ です。

いつもお読みくださりありがとうございます。
はじめましての方は、はじめまして*^-^*

「部下がすぐに頼ってくる。なんでも解決してもらえると思っている。
もっと自立してほしい。」

こんな悩みを立て続けに耳にしました。

人材育成をしつつ、結果も残さねばならないリーダーとして
どのようにあればよいのでしょうか。

リーダーに依存させるのではなく、かといって放任でもない。

チームを本気で支えるリーダーのあり方について
今号の『チームづくりレシピ』では以下の3つをご提案します。

●「絶対にやり遂げる!」といったゴール達成への本気の思いがある。
● 力で激論を封じない。きれいごとで激論から逃げない。
●「このチームならできる!」というチームへの強い信頼がある。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80codkx00fghnv535z

では本編スタートです。

——-INDEX———————————————–

■1■ 河村甚連載コラム『チームづくりレシピ』
?チームを支え上げるリーダーのあり方?

■2■ ばんちょーのHave it your way!
?『アウトドアチームクッキング』?

■3■ 講座・勉強会開催情報
?チームビルディング講座・勉強会のご案内?

■4■ ブログ情報
?スタッフが交替で更新しています?

■◇編集後記◇■
?安全基地があるからこそ挑戦できる?

———————————————————–

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1■ 河村甚連載コラム 『チームづくりレシピ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

?チームを支え上げるリーダーのあり方?

リーダーのあり方には多様なものがあります。パワーで引っ張って
行くボス型リーダーやメンバーを支えるコーチ型リーダーなど、人
によって様々です。「強く引っ張って行くリーダーが必要だ」と言
われたり、「もっと部下を活かせるコーチ型のリーダーであるべき
だ」と言われたりもします。

チームビルディングのファシリテーターもチームのリーダーではあ
りませんが、チームに対する接し方は様々です。ファシリテーター
のあり方として、私たちも大事にしているのは「チームの変化を本
気で支え上げる」ということ。これはリーダーのあり方としても大
事なことです。

《本文はこちら》
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80coekx00fghnv535z

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2■ ばんちょーのHave it your way!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!ばんしょうです。
今回で23回目となる ばんちょーの『Have it your way!』
今回提案するプログラムは 今年社員旅行にぴったり♪
料理を通じてお互いの意外な一面を発見しよう!
『アウトドアチームクッキング』をご紹介します。

【本プログラムの特徴】
(1)北海道の大自然の中でダッチオーブンを使いアウトドアで豪快に
料理をする。
(2)オプションとして近郊の農家で使用する野菜の収穫体験をつける
ことができる。
(3)雨天の場合はホテル内の食堂で対応が可能
(4)普段は一緒にオフィスで働くメンバーが料理というカジュアルな
場を共有することでチームビルディング効果

プログラム詳細はこちら
→ http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80cofkx00fghnv535z

チームビルディングジャパンの体験学習プログラムは通常、非日常的な
空間と時間に身をおきチームで様々な課題に挑戦していくことが多いの
ですが、このプログラムは「食」という日常生活では欠かすことが出来
ないことを手間暇かけてチームで楽しむことが大きなテーマです。
最近は、忙しさゆえに食事を短縮してしまいがちな毎日ですが、このプ
ログラムを通して作るプロセスに贅沢に時間を掛け、会話を楽しみなが
ら食べてみる体験はいかがでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3■ 講座・勉強会のお知らせ・ご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
7月チームビルディング勉強会
?テーマ『対話ってなに?』?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

「対話」というキーワードが組織開発などの分野で使われています。
この勉強会も一種の対話の場です。チームビルディングのプログラム
でも対話を生み出して行きます。

「対話」と「雑談」とはどう違うのか?または同じなのか?対話の何
が良いのか?などについて「対話」しながら考えてゆきます。

■ 開催日時:2009年 7月28日(火) 19:00?21:00
■会場:ちよだプラットフォーム5F 会議室501
(東京都千代田区神田錦町3‐21)
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80cogkx00fghnv535z
■参加費:3,000円(税込)
《詳細・お申込はこちら》
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80cohkx00fghnv535z

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4■ ブログ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————
☆ 河村甚プライベートブログ【チームビルディング日記】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80coikx00fghnv535z
—————————————————————
☆ スタッフブログ【スタッフサークル!】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80cojkx00fghnv535z
—————————————————————

■■■◇ 編集後記 ◇■■■

再び せたすみえです。

自分には「安全基地」がある。

見守ってくれている人がいる。

本当に必要なときには、
必要なサポートを受けることができる。

そう感じられるときこそ

快適で居心地が良い場所をあとにして
挑戦できるではないでしょうか。

持っているチカラを発揮できるように

変化を避け、ぬるま湯に浸かったような快適さから
一歩踏み出せるように

ファシリテーターとしても
母親としても

わたしは「安全基地」のような場を提供したいと思っています。

今回も最後までお読みくださり ありがとうございました*^-^*

◇《ご感想はこちらまで》
sumie_seta@teambuildingjapan.com (せた直通)
◇次回は 2009年 8月 6日 にお届けいたします。

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

◇このメルマガは転送自由です。
メルマガの内容が役に立てそうな方がいらっしゃいましたら、
ぜひ転送して差し上げてください。

◇このメルマガの内容は転載自由ですが、
「チームビルディングジャパンによると・・・」
と出典を明らかにしてくださいますようお願いいたします。

◇このメルマガのバックナンバーはこちらで読むことができます。
→ http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80cokkx00fghnv535z

◇RSSリーダーの登録はこちらからできます。
→ http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80colkx00fghnv535z

◇配信先のアドレスを変更したい方
◇とても残念ですが 配信停止をご希望の方
こちらから変更/解除ができます。
→ http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80comkx00fghnv535z

Copyright(c) 2009 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
http://www.teambuildingjapan.com/

〒101-0047
東京都千代田区内神田1-1-5 ベンチャーKANDA 408
Tel. 03-6479-8854 Fax. 050-3588-1839

代表取締役   河村 甚
メルマガ編集長 瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タイトルとURLをコピーしました