━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チームビルディングマガジン
https://www.teambuildingjapan.com
269号 2017.11.16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。チームビルディングジャパン せたすみえです。
いつもチームビルディングマガジンをお読みいただき、ありがとうございます。
(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)
河村甚の『 チームビルディングの話をしよう 』。
株式会社HEART QUAKE(ハートクエイク)代表である千葉 順さんをお招きして対談をお送りしています。
heart-quake.com/ceo.html
今号は、人のつながりについて、関係性の変化や人数の切り口から語ってます。
www.teambuildingjapan.com/column/t069.html?mm
どうぞご覧ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 河村甚の『 チームビルディングの話をしよう 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲームで研修(4)チームって何人? 人の関係性と人数
◆河村甚(以下 じん):機能するチームについてグーグルが調べた「プロジェクトアリストテレス」という取り組みがあります。
どういうチームが一番成果を上げるのか、優れているのかを調べた結果、リーダーシップのスタイルなどには何も共通点がなく、ばらばらだった。
唯一共通点が見えたのが、「心理的安全性」。心理的安全性があるチームはうまくいっていた。
心理的安全性というが、それを作ろうとするとなかなか難しい。
でも、心理的安全性がある状態を作る必要があることは、調査結果が示しているだけでなく、みんな内心うすうす感じてる。
組織のなかの関係性を大事にした方がいいということはわかっている。
実際に集まって顔を合わせてやることや、そこで起こるコミュニケーションに価値を感じている。
でも実際は、つながりが希薄になっていることの不安から、チームビルディングが求められてきているのかな、とも思うね。
◇千葉順さん(以下 ちばじゅん):もしかしたら、いろいろなものが分断されつつあるから不安を感じているのかも知れませんね。
業務は分断化され、家族も分断されてますよね。……(続く)
↓本文はこちら↓
www.teambuildingjapan.com/column/t069.html?mm
╋━━━━━
■ お知らせ
┗━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※残席わずか※ 第89回 チームビルディング・カフェ
[12/8] Happyに成果を出すチームをつくろう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「チームビルディング・カフェ」は、チームビルディングに興味のあるメンバーで集まり、ともに学び合う勉強会です。
久々にチームビルディングジャパン河村が話題提供します。「あなたの職場、Happyですか?」一緒にチームについて考え、話し合いましょう!
…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─…─…
【日時】2017年12月8日(金)19:00〜21:00
【場所】チームビルディングジャパン オフィス https://www.teambuildingjapan.com/company/access/
【定員】16名 (先着順)
【参加費】無料 ※チームビルディング基金にお心付けを頂ければ幸いです
【話題提供者】河村 甚 (株式会社チームビルディングジャパン 代表取締役・ファシリテーター)
…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─…─…
▼詳細はこちら
www.teambuildingjapan.com/workshop/c089
╋━━━━━
■ 編集後記
┗━━━━━
◆再び せたすみえ です。
今号の対談を読みながら、人のつながりの変化を改めて客観的に考えました。
家族や親族などのつながり(血縁)、会社のつながり(社縁)、地元のつながり(地縁)などが
これまでセーフティーネットとしても機能してきましたが、徐々に変化している。
しがらみを嫌い、自由で緩く弱いつながりを求める人が増えているようです。
わたしは家族のことが大好きで、お互いにとても大切な存在ですし、
地域等のコミュニティ活動にも積極的に参画しています。
しかし同時に、ふだんの役割や肩書きを離れて、
“人”と“人”として敬愛の念をもってつながることができる仲間、居場所の存在が、
人生をより豊かなものにしてくれることを感じていますし、
より一層社会をより良くしていくことに役立つと信じています。
人が集まれば、面倒なこともありますが、
それでもやっぱり、わたしは人が好きです。
お互いに大切だと思える人と一緒に過ごせることは、
わたしがhappyに生きるには欠かせないなぁ…と改めて思いました。
次回は 2017年11月30日にお届けします。
▽ご感想・ご意見等はこちらまで
tbj@teambuildingjapan.com
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【転送自由】メルマガの内容がお役に立ちそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひ転送して差し上げてください。
【転載自由】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかにしてくださいますようお願いいたします。
▼バックナンバーはこちら
teambuildingmagazine.jp/
▼読者登録、配信先変更、(残念ですが)配信停止はこちら
www.teambuildingjapan.com/contactindex/mailmagazine/
Copyright(c)2017 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
www.teambuildingjapan.com
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル403
Tel:03-5577-3938 Fax:03-5577-3987
代 表 取 締 役 河 村 甚
メルマガ編集長 瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━