【チームビルディングマガジン】心理的安全性の高い組織を作るために

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チームビルディングマガジン
www.teambuildingjapan.com
395号       2022.9.29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。チームビルディングジャパン瀬田すみ恵です。
お読みいただきありがとうございます。
(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

不確実性の高い環境の中で成果を出すためにも、
心理的安全性を高めたいと考える組織が増えています。

河村甚コラムは「心理的安全性」をシリーズでお届けしてきましたが、
今回が最終回。みなさまの参考になりましたら幸いです。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 河村甚の『 チームビルディング・バイブル 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 〜 心理的安全性の高い組織を作るために〜

我々チームビルディングジャパンは15年以上前から
組織づくりを専門に行ってきました。

いま「心理的安全性」という言葉が広まってきていますが、
これを流行で終わらせてしまってはもったいないと思っています。

心理的安全性がどれほど大事なのか、
どれほど組織づくりの要になるのかということを
みなさんにきちんと伝え、そして活かしてもらいたい。
より心理的安全性が高く、よりパフォーマンスの高い組織に変わってもらいたい。
そのような思いでこのシリーズを始めました。

その心理的安全性シリーズも最終回。
まとめとして、心理的安全性の高いチームをつくるうえで
大切なポイントをお伝えします。
▽ 本文はこちら
www.teambuildingjapan.com/column/b095.html?mm

╋━━━━━━━
■ 編集後記
┗━━━━━━━
ふたたび瀬田すみ恵です。
「心理的安全性」について全7回にわたってお伝えしてきました。

最終回である今回は、これまでの総括であり、
河村から、チームづくりに真剣に取り組むみなさんへの
エールのようなコラムであったと感じました。

ピラミッド型組織は安定的な構造で
崩れにくくできていますから
どうにか組織の体質を変えたいと望んでも
困難さを感じることも多いでしょう。

チームビルディングジャパンでは、引き続き
フラット型の組織づくりを目指すみなさんを
応援していきます。

次号もお楽しみに!
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【転送歓迎】メルマガの内容がお役に立ちそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひ転送して差し上げてください。
【転載歓迎】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかにしてくださいますようお願いいたします。
▼バックナンバーはこちら
teambuildingmagazine.jp/
▼読者登録、配信先変更、(残念ですが)配信停止はこちら
www.teambuildingjapan.com/mailmagazine/
Copyrigh2022Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
www.teambuildingjapan.com

代 表 取 締 役  河 村  甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━