チームビルディングジャパン ホームページ

【TBJ河村甚】オフサイトミーティングでチームが変わる!──日常を超える対話の力

————————————————–
TEAM BUILDING MAGAZINE
https://system.teambuildingjapan.com/a/1693F65459F
446号       2024.12.12
—————————————————

河村甚コラム「チームの社会科」では、組織づくりに取り組むみなさんにぜひ知っておいていただきたい社会で起こっている変化や事実をチームビルディング視点で河村が解説します。社会の変化に適応できる力を付けていきましょう。

□■ 河村甚の『 チームの社会科 』 ■□
オフサイトミーティングでチームが変わる!──日常を超える対話の力

普段話せないことを話す価値──オフサイトミーティングとチームビルディング合宿の本質

先日、私たちチームビルディングジャパン(TBJ)のメンバーでオフサイトミーティングを行いました。 場所はWi-Fiがあり心地よいカフェスペースもあるキャンプ場。 自然の中でリラックスしながら話し合えることで、普段の会議では見えない新しい視点やアイデアが生まれます。オフサイトミーティングやチームビルディング合宿の重要性を深く理解している人はまだ多くありません。その意義が十分に社会に広がっていないのです。 残念ながら、対話や深いコミュニケーションの機会が減少しているのが現実です。
今回は、オフサイトミーティングや合宿のような場を持つことの重要性を伝えていきたいと思います。

日常では失われがちな「対話」の時間

日々、多くの組織のオフサイトミーティングを支援していると、「この場で話せないこと」が必ず生まれるのを目の当たりにします。 なぜなら、通常の業務上のコミュニケーションでは効率性が求められることが多いからです。その結果、チーム内のつながりが薄れ、組織全体の方向性やビジョンなどが共有されなくなってしまいます。このような状況に危機感を抱き、どうにかしたいと考えてチームビルディングを依頼される企業も多いです。

リモートワークやオンライン会議の普及が進む中、対面でのコミュニケーションの価値を高めるためには、効果的な仕掛けや、参加者が安心して話せる環境が必要です。そのような場があって初めて、普段の会話では触れることができない深いテーマに向き合うことができるのです。結果的に「話し合っても意味がない」と諦めてしまうことさえあります。 しかし、そもそも真の対話になっていないことが問題です。お互いの背景や価値観を理解して合おうとする対話が生まれたとき、初めてその場が本来の意味を持つのです。

深い対話によりチームに生まれる変化

真の対話が生まれると、チーム内の「共有と共感」が一気に進み、全員が安心して発言できる場が生まれます。このような場では、意見の違いも対立ではなく、チームとしての成長のきっかけになります。しかし、深い対話を日常業務の中で実現するのは簡単ではありません。 通常の業務は効率的な成果や効率を追求するものであり、深くじっくりと対話をするための時間や空間が確保されにくいのです。そこで、オフサイトミーティングのような特別な場を設けることが効果を発揮します。非日常の環境でヒエラルキーを一時的に取り払い、純粋にお互いを認識し大切に考えることができるのです。

▼河村甚コラムのつづきはこちら
https://system.teambuildingjapan.com/a/1693F65459E2

□■□■□ プログラム紹介 □■□■□

TBJが提供するチームビルディング合宿は、自分たちだけでは気づきにくい深い対話を促進するためにデザインされています。

これまで多くの組織で実施してきましたが、そのたびに感じるのは、「誰もが本音で話せる場が本当に必要だ」ということです。ヒエラルキーを超え、お互いを尊重する場ができたとき、組織はその本質を見直し、新しい方向へ進む力を得ることができます。

特に、リモートワークが定着し、対面での交流の機会が減少している現在、オフサイトミーティングや合宿の重要性はこれまで以上に注目されています。 「なぜこの仕事をしているのか」「何を目指しているのか」という原点を再確認し、全員が同じ方向を向いて進むことができるようになります。

普段の会話では触れられないテーマを話し、本音で話せる時間。 それがオフサイトミーティングやチームビルディング合宿の最大の魅力です。 この場を体験することで、チームの中に新しい信頼と共感が生まれ、そのプロセスを最大限に引き出すために、私たちTBJが全力でサポートします。

ぜひ一度、日常の枠を超えた対話の場を体験してみてください。その先には、これまでにないチームの未来が待っています!

【心が動く「本気の体験」と、本質を掘り下げる「本音の対話」でチームをつくる】

チームでこの上ない達成感や悔しさがわきあがるような本気の体験をすると、 メンバーそれぞれの中に多様な感情や気づきが生まれます 。
それを自分の言葉 ・ 本音で振り返り 、 お互いに共有することによって 、 さらに新たな気づきや発見が生まれ 、 自分たちの学びが深まっていきます 。
体験と対話を掛け合わせ、 自分たちで見つけた学びを自分たちのものとして持ち帰る 。これが私たちのプログラムの特徴です。
▼詳しくはこちら
https://system.teambuildingjapan.com/a/1693F65459E3

◆◆ 編集後記 ◆◆

瀬田すみ恵です。

コロナ禍中は、人と人が対面で交流することが制限され、「合宿」などもってのほかでした。

今こうして再び合宿の素晴らしさを感じられるようになってきたことを嬉しく思います。

一緒に食事をしたり、焚火を囲んで語り合ったり、眠ったりすることができるようになったこと・・・
当たり前だと思っていたことが、どれだけ有難いことなのかを
コロナ前よりも強く感じられるようになりました。

特別な仲間と印象深い体験を共にすることはかけがえなのない時間です。
オフサイトミーティングやチームビルディング合宿、ぜひ取り入れてみてくださいね。

河村甚の『チームの社会科』を次回もお楽しみに。
▼コラムライブラリーはこちら
https://system.teambuildingjapan.com/a/1693F65459B1

【転送歓迎】メルマガの内容がお役に立ちそうな方がいらっしゃいましたら、ぜ
ひ転送して差し上げてください。
【転載歓迎】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかにして
くださいますようお願いいたします。

————————————————————

チームビルディングマガジン
発行元:株式会社チームビルディングジャパン
https://system.teambuildingjapan.com/a/1693F65459F

お問合せはこちら
https://system.teambuildingjapan.com/a/1693F65459B3

本メールは、当社のメルマガ登録者ならびに当社資料をダウンロードされたお客さま、当社社員と名刺交換をされたお客さまにお送りしております。
配信解除は以下のURLからお願いいたします。
[ 配信解除のお手続き
https://system.teambuildingjapan.com/optout/1693/565459/76d2d2529ce161bb1b04d09f83b4dafae5ceb605904991f563703910e85dc9ec
]

タイトルとURLをコピーしました