企業が哲学に責任を持つ

━☆━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━━

【チームビルディングマガジン】
?企業が哲学に責任を持つ?

(株)チームビルディングジャパン
vol.57 2009.10.1

━━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━☆━

こんにちは。先週はうちの子たちの通う小学校にも
ついにインフルの波が訪れ、とうとう娘のクラスも学級閉鎖。
働くママとしてはヒヤヒヤだった
チームビルディングジャパン せたすみえ です。

いつもお読みくださりありがとうございます。
はじめましての方は、はじめまして*^-^*

娘たちは今週からは通常モードに戻り
無事登校してくれました。

みなさまは体調など崩されていませんか?
時節柄ご自愛くださいね。

さてさて、チームビルディングジャパンについに
6人目のスタッフが加入しました。

名前は近藤卓也さん。親しみをこめて みんなから
poso(ポソ)と呼ばれている彼は、現在大学4年生。
熱い想いを持ってインターンに応募してきてくれました。

◆「どうして“poso”?」
近藤卓也ってこんな人↓
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80znlby01fenstso7j
◆「どうしてTBJに?」
posoとチームビルディングジャパンとの出会い
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80znmby01fenstso7j

スタッフが増えて ますます

「クレド」
(チームビルディングジャパンの理念・バリューなど)

からしっかり学び、考えることの重要性と必要性を感じています。

今号のテーマは「企業が哲学に責任を持つ」。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80znnby01fenstso7j

どんな組織でも、その組織の本質を突き詰め、
高め続けてゆく哲学の場が必要なのだということ
を説きます。

では本編スタートです。

——-INDEX———————————————–

■1■ 河村甚連載コラム『チームづくりレシピ』
?企業が哲学に責任を持つ?

■2■ 勉強会速報!
?9月勉強会報告「隠れファシリテーション」?

■3■ 講座・勉強会開催情報
?チームビルディング講座・勉強会のご案内?

■4■ ブログ情報
?スタッフが交替で更新しています?

■◇編集後記◇■
?個人にも 自分の本質を突き詰め
高め続けてゆく哲学の場が必要?

———————————————————–

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1■ 河村甚連載コラム 『チームづくりレシピ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

?企業が哲学に責任を持つ?

皆さんの会社は自分たちの哲学に責任を持っていますか? 哲学とは、
本質を突き詰めて行く事。何が自分たちの事業の本質かを知り、それ
を常に突き詰めて行く事です。単に企業理念やバリューを掲げればい
いというものではありません。これからの時代、ますます企業の哲学
に対する重みは増してゆきます。少し前まで、率先して環境に対して
責任を負う企業などありえませんでした。自らの利益最大化のためだ
けを考え、環境を汚染することやましてや環境を改善してゆくことに
など、企業が投資をすることはありえませんでした。環境に対して責
任を負うことは哲学に責任を負うことのひとつの表れとも言えます。

《本文はこちら》
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80znoby01fenstso7j

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2■ 勉強会速報!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

?9月勉強会報告「隠れファシリテーション」?

こんにちは。ばんしょうです。
毎月一回、第4火曜日に定期開催しているチームビルディング勉強
会。チームビルディングに関わるテーマについて参加者主体のダイ
アログ(対話)形式で話し合います。参加者同士が意見や情報を交換
したり、共有したりする中でお互いの気づきや学びを深めます。

この勉強会、スタッフにとっても毎回多くの気づきがあります。
9月は私ばんしょうから内容についてご報告します。

◇さすらう旅人のように?

いきなりですが、今回の勉強会はいつもと違うことが3点ありました!

[1]メインファシリテーターがTBJアイドルのすみえさん
(Jinさんが出張で不在のため)

[2]満員御礼
(今回はテーマが良かったのか、アイドルすみえさんが
久々の登場だったからなのか要因はさだかではないのですが
今回の勉強会はスタッフを含め14人で実施。
初めての方、そして久しぶりにお会いした方、
とても楽しい勉強会でした!)

[3]進め方
上でお伝えしたように今回はたくさんの方に参加して頂いたため
いつものやり方を次のように変更!

*3島テーブルを用意(各島4?5人)
*15分後にホストを残しメンバーを入れ替える
*このローテーションを15分×3回実施

この進め方にした目的は……?
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80znpby01fenstso7j

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3■ 講座・勉強会のお知らせ・ご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【定期開催】10月 チームビルディング勉強会
(毎月第4火曜日)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

次回 10月のチームビルディング勉強会は
2009年 10月27日(火)開催です!
みなさまのご参加をお待ちしております。

■開催日時:2009年10月27日(火) 19:00?21:00
■会 場:ちよだプラットフォーム5F 会議室502
(東京都千代田区神田錦町3‐21)
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80znqby01fenstso7j
■参 加 費:3,000円(税込)
《詳細・お申込はこちら》
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80znrby01fenstso7j

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4■ ブログ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————
☆ 河村甚プライベートブログ【チームビルディング日記】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80znsby01fenstso7j
—————————————————————
☆ スタッフブログ【スタッフサークル!】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80zntby01fenstso7j
—————————————————————

■■■◇ 編集後記 ◇■■■

再び せたすみえです。

「せたすみえが信じていること」
「どうしてチームビルディングプログラムなのか」

というテーマで、会社紹介資料に
コラムを載せていただけることになりました。

でも メルマガとは違って

会社紹介資料上でわたし個人の信念を語るのって
難しい?(>_<)

そこでうちのスタッフに協力してもらって

対話形式で わたしがどんなことを信じているのか、
本質を突き詰めていく場を設けることにしました。

聴き上手の相手につられて

あれこれ あけすけに話すこと1時間。

自分のことは、
自分でわかっていた(つもりだった)のですが

改めて対話の中で「自分」を振り返ってみると
気づきがいっぱい!

自分の信じていることが 言語化されるだけでなく

信念と日頃の様々な行動とが ピピッとつながって

「だからわたしはこの仕事に充実感を感じるのか!」

と(今さらながら)納得。

今号の『チームづくりレシピ』では

どんな組織でも、その組織の本質を突き詰め、
高め続けてゆく哲学の場が必要なのだということ

が説かれていましたが、

同じことが個人にも言えるのを感じました。

分かっているつもりのことでも
何かを学んでおしまい、見つけておしまいではなく
常に突き詰め、考え深めていくために

人との対話、そして自分との対話の場を持つというのは
欠かせないですね。

今回も最後までお読みくださり ありがとうございました*^-^*

◇《ご感想はこちらまで》 tbj@teambuildingjapan.com
◇次回は 2009年10月15日 にお届けいたします。

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

◇このメルマガは転送自由です。
メルマガの内容が役に立てそうな方がいらっしゃいましたら、
ぜひ転送して差し上げてください。

◇このメルマガの内容は転載自由ですが、
「チームビルディングジャパンによると・・・」
と出典を明らかにしてくださいますようお願いいたします。

◇このメルマガのバックナンバーはこちらで読むことができます。
→ http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80znuby01fenstso7j

◇RSSリーダーの登録はこちらからできます。
→ http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80znvby01fenstso7j

◇配信先のアドレスを変更したい方
◇とても残念ですが 配信停止をご希望の方
こちらから変更/解除ができます。
→ http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/80znwby01fenstso7j

Copyright(c) 2009 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
http://www.teambuildingjapan.com/

〒101-0047
東京都千代田区内神田1-1-5 ベンチャーKANDA 408
Tel. 03-6479-8854 Fax. 050-3588-1839

代表取締役   河村 甚
メルマガ編集長 瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

fourteen − nine =