自立とチーム

【あなたがアクティビティを運営する上で、
必ず念頭においておかなければいけないこととは?】

《ファシリテーター歴20年》吉田和美レポート
『安全管理 ?体と心? 』(PDF 2枚)
【無料】ダウンロードはこちら→ http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x1pcw0mghlu5ifa3

◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆  【チームビルディングマガジン】 vol.74
◆◆◆ http://www.teambuildingjapan.com/
◆◆                           2010.5.27
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。チームビルディングジャパン せたすみえ です。

いつもお読みくださりありがとうございます。
はじめましての方は、はじめまして*^-^*

今号のテーマは“自立”です。

「言われたからやる」のではなく、
「自分の意志で行動する」

「上司/部下のせい」ではなく、
「自分の責任」

「どうすればいいですか?」ではなく、
「こうしたらもっと良くなる」

「わからない」ではなく、
「自分の考え」

「指示待ち」ではなく
「自立した行動」

(以上『チームづくりレシピ』より
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x1rcw0mghlu5ifa3

自ら主体的に責任を背負おうとする、意識の高いメンバーを生み出すために
何ができるのかについて考えてみましょう。

では 本編スタートです。

——-INDEX———————————————————-

■1■ チームづくりレシピ

■2■ チームビルディングファシリテーター養成講座 速報!

■3■ 講座・勉強会のご案内

■4■ 最新ブログ情報

■◇■ 編集後記

———————————————————————-

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1■ チームづくりレシピ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆ 自立とチーム ◆◇

個人が「自立している」という事とチームで一緒に何かを成し遂げるとい
うこととは相反するかのように語られる事があります。「うちはチームワ
ークはいいけれど、もうちょっと自立してほしい」「自立して自分の判断
でやってほしいのか、チームで話し合って決めてほしいのか、どっちなの
か分からない。」しかし、実際は相反しているどころか、自立した個人の
集まりである事がチームの力になっています。自分の意志で物事を主体的
に捉え、自分の責任で行動する必要があります。何でも人のせいにしたり、
無責任な甘えはチームに不要です。
〔↓本文はこちら↓〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x1scw0mghlu5ifa3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2■ チームビルディングファシリテーター養成講座 速報!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆ ファシリテーターの視点をチーム運営に活かす ◆◇

ご無沙汰しています。チームビルディングジャパンのスタッフをしている
ハルです。もう少し、ブログに出たほうがいいとせっつかれて、今回ファ
シリテーター養成講座のブログを書くことになりました。今回ご報告する
のは5/15(土)に行われた、ファシリテーター養成講座。全体としては以
下三つのテーマの中の第2テーマになります。
〔↓本文はこちら↓〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x1tcw0mghlu5ifa3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3■ 講座・勉強会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ チームビルディング ファシリテーター養成講座
◆ 6月 チームビルディング勉強会

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
チームビルディング ファシリテーター養成講座
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x1ucw0mghlu5ifa3

◇◆ 難課題の運営に挑む?“達成”と“リスク”? ◆◇

難易度の高い問題解決型アクティビティの体験と運営にチャレンジします。
実際に起こったケガや事故の例を紹介しながら、身体面と精神面両方にお
いて安全な場をつくるための学びを深めます。“自分がファシリテーター
になりたい!”そんなあなたにピッタリの講座です。

【開催日時】2010年 6月12日(土) 9:45?16:30(9:30受付開始)
【定  員】15名
【対  象】チームビルディングファシリテーターとして
活動したいと考えている/活動し始めた人
【受 講 料】各テーマ(講座+実践研究会)18,000円
〔↓第3テーマの詳細・お申込はこちら↓〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x1vcw0mghlu5ifa3
〔↓テキストはこちら『安全管理 ?体と心? 』(PDF 2枚)↓〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x1wcw0mghlu5ifa3

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
6月 チームビルディング勉強会
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x1xcw0mghlu5ifa3

◇◆ 社内でつくる“振り返り”の場づくり ◆◇

研修やプログラム全体を通してどうだったのか?大きなプロジェクトが終
わった後どうだったのか?など、そこから得られた経験を次に生かすため、
「振り返り」又は「反省会」などの時間が効果的です。しかし、実際には
参加者の理解や時間の制約でこの時間が取れないこともあります。また、
時間を取ったところで責任のなすりつけ合いが起きたり、次につなげるこ
とが見つからなかったり、効果的な振り返りができないこともあります。
どのようにして、時間や場をつくり、どんなことにフォーカスして運営す
ればいいのでしょうか?社内でつくる“振り返り”の場づくりについて対
話を通じて考えます。

【開催日時】2010年 6月23日(水) 19:00?21:00
【参 加 費】3,000円(税込)
【会  場】ちよだプラットフォーム5F 会議室501
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x1ycw0mghlu5ifa3
〔↓詳細・お申込はこちら↓〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x1zcw0mghlu5ifa3
◇いつも申し込みそびれてしまうという方へ
〔↓一週間前にお知らせメールを受け取る↓〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x10cw0mghlu5ifb3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4■ 最新ブログ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━┓============================================
チームビルディング日記  社長:河村甚のプライベートブログ
┗━━━━━━━━━━━┛============================================
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x11cw0mghlu5ifb3

◇ミーティングがジャックされた!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チームビルディングジャパンの現状を「どうにかして改善していきたい!」
というメンバーたちが、もともとプランされていた別目的の社内のミーテ
ィングを「そんな話をする前にこっちの方が先だ」と、組織改善のために
ミーティング・ジャックしました。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x12cw0mghlu5ifb3

◇アンハッピーをハッピーに変える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ファシリテーター養成講座のあとのリフレクション会でとある居酒屋に入
ったところ、出てきた飲み物にちょっとお店のミスがあったのですが、そ
のおわびに「特大サイズにしておきました!」と作り直してくれました。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x13cw0mghlu5ifb3

◇離見の見
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チームビルディング勉強会にきてくれたいつもお世話になっているGさん
から「離見の見」という言葉を聞きました。能の世阿弥の言葉で、要はス
テージに立って、その役に入りきってしまえば良いという事ではなく、自
分を離れてみる、客観視してみることの大事さを語る言葉との事。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x14cw0mghlu5ifb3

◇馬でも分かるように伝えられるか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
馬は目の前の人参で走るのではない事を身をもって体験してきました。週
末、アイランドホテル&リゾート那須へMPIジャパンのオフサイトミー
ティングで行ってきました。自分はファシリテーターではなくてMPIの
メンバーとして参加者側です。この中ですばらしい体験をしました。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x15cw0mghlu5ifb3

┏━━━━━━━━━━━┓============================================
スタッフサークル!   スタッフブログ
┗━━━━━━━━━━━┛============================================
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x16cw0mghlu5ifb3

◇マフィア・ゲーム(poso:近藤卓也)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
突然なんですが「マフィア・ゲーム」ってご存じですか?普段うそをつか
なそうな人が、しらーっとした顔でうそをつく姿を見ると、ちょっと不思
議。一度、疑われると言葉だけでその疑いを解くのは難しい。……
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x17cw0mghlu5ifb3

◇呼ばれたい名前(poso:近藤卓也)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
FTPファシリテーター養成講座で、最近話題になっているのが「呼ばれ
たい名前」問題。社内で呼ばれたい名前で呼び合うのが難しい時にどうし
たらいいのかな?ということなのですが……
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x18cw0mghlu5ifb3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◇■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■再び せたすみえです。

今号の『チームづくりレシピ』でも触れられていた
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x19cw0mghlu5ifb3

“現状認識の共有”

“あるべき姿の確認”

“現状とあるべき姿のギャップの確認”

のプロセス。

チームビルディングジャパンでも先日、丸一日かけて
現状を共有し、あるべき姿を確認し合う
チームビルディングミーティングが行われました。

■「現状」も「あるべき姿」も、
チーム内で共有できているはず……なんて油断は禁物。

いくらオープンに情報を共有していても、
目指すゴールを明確にして提示していても、

それだけでは足りないですね?。

■『チームづくりレシピ』に挙げられている、

・他人ごとだった「あるべき姿」が自分のものになり、主体的になる。
・「現状」から「あるべき姿」へ進む方法が見つかるキッカケとなる。
・特に強い思いを持ったメンバーを集めて変革推進チームを作る事が出来る。

このような状態を生み出すためには、

現在置かれている状況や客観的数字の情報共有と併せて、

メンバーが今抱いている感情や気持ち、想いを共有できるような
対話の場が欠かせないことを改めて実感しました。

■チームビルディングジャパンも、日々チームビルディングを実践中。

今回も最後までお読みいただき ありがとうございました*^-^*

ご感想お待ちしています↓
sumie_seta@teambuildingjapan.com (せた直通)

次回は 2010年 6月10日 にお届けします。
———————————————————————-
【転送自由】メルマガの内容がお役に立てそうな方がいらっしゃいましたら
ぜひ転送して差し上げてください。
【転載自由】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかに
してくださいますようお願いいたします。
【バックナンバー】をご覧になりたい方はこちら↓
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x1acw0mghlu5ifb3
【読者登録】【配信先変更】【(とても残念ですが)配信停止】
ご希望の方はこちら↓
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/90x1bcw0mghlu5ifb3
Copyright(c) 2010 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
———————————————————————-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
http://www.teambuildingjapan.com/

〒141-0031 東京都品川区西五反田2-11-15 五反田壱番館903
Tel. 03-6431-9237 Fax. 03-6431-9249

代 表 取 締 役 河 村 甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

six + 5 =