◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆ 【チームビルディングマガジン】 vol.92
◆◆◆ http://www.teambuildingjapan.com/
◆◆ 2011.2.3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。今日は節分ですね?。
チームビルディングジャパン せたすみえ です。
いつもお読みくださりありがとうございます。
はじめましての方は、はじめまして*^-^*
チームに意見や考えの相違は付きものですが、
自分が正しいと信じ、
相手を言い負かそうとしたり、
自分が間違っているとは思いつつ、
なんとか正当化して相手を言い負かそうとしたり、
自分の考えを相手に伝えたところで
伝わらないからあきらめたり……。
対立が起こると、気力も体力も奪われますね。
しかし、
認識のギャップが目の前にあるのに
“見なかったこと”にして
対立自体を避けようとする組織では、
成長は望めません。
今号の『 チームづくりレシピ 』では、
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001imu08izgbp4bsu
対立から逃げずに、
チームの成長の力に変えていくには
どうすればよいのかについて考えます。
では、本編スタートです。
——-INDEX————————————————————
■1■ 河村甚の連載コラム『 チームづくりレシピ 』
■2■ チームビルディング勉強会速報!
■3■ 講座・勉強会のご案内
■4■ 最新ブログ情報
■5■ 編集後記
————————————————————————
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1■ 河村甚の連載コラム『 チームづくりレシピ 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 対立から逃げない 】
どんな組織でも意見の対立、考え方の対立は起こります。逆にそれが起こらない
ような組織は進化成長して行く事が出来ないでしょう。しかし、対立はつらいも
のです。「どうして相手は自分の言う事が理解できないのか?」「どうしてあん
な考え方をするのだろうか?」とお互いの意見が食い違い、それによって気力も
体力も消耗してしまいます。
しかし、この対立を無いものとして隠してしまうのは良くありません。なぜなら
そこにチーム内の認識ギャップがあるからです。認識ギャップはチームで共有し、
それを超えて行く事でチームは進化成長してゆけるのです。この気力も体力も奪
う対立をどのようにチームの成長の力に変えて行けば良いのでしょうか?
〔↓本文はこちら↓〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001jmu08izgbp4bsu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2■ 第40回 チームビルディング勉強会速報!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 人の行動変容はどう起こるのか? 】
こんにちは。ばんしょーです。今日のランチはキムチクッパを食べました。辛く
て体の芯からあったまり美味しかったです!! ただ、とてもおなかがいっぱいで
今むしょーに眠いです。ランチ食べすぎは注意ですね…。
さて、先日久しぶりに勉強会に参加してきました。昨年末は結構開催中止が続い
たのですが、年が明けて初めての勉強会は結構にぎわってました?。久しぶりに
お会いする人もいて楽しんで参加してきました!
〔↓本文はこちら↓〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001kmu08izgbp4bsu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3■ 講座・勉強会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 2/23(水) 第41回チームビルディング勉強会
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
第41回 チームビルディング勉強会
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001lmu08izgbp4bsu
【 社内会議ファシリテーションは楽じゃない!
みんなどうやって難関に挑んでいるのか? 】
自分が社内の会議のファシリテーターをすることになったとき、悩み事が出てき
ませんか?やり方を本やセミナーで勉強してきても、いざ社内でやろうとすると、
予想もできない状況。「この上司の前ではとてもいえない」と思ってしまったり、
時間になってもちょっと待ってと言われ始まらなかったり、そもそもメンバーが
少ないのにファシリテーターになると意見が言いにくかったり。
それでも会社の中でファシリテーターとなる機会はあると思います。みんなどう
やってこの難関に挑んでいるのでしょうか?等身大の悩みをもちよって話せる場
としたいと思います。
【開催日時】2010年 2月23日(水) 19:00?21:00
【参 加 費】3,000円(税込)
【定 員】10名
【会 場】ちよだプラットフォーム5F 会議室501
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001mmu08izgbp4bsu
〔↓詳細・お申込はこちら↓〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001nmu08izgbp4bsu
◇いつも申し込みそびれてしまうという方へ
〔↓一週間前にお知らせメールを受け取る↓〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001omu08izgbp4bsu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4■ 最新ブログ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━┓==============================================
チームビルディング日記 社長:河村甚のプライベートブログ
┗━━━━━━━━━━━┛==============================================
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001pmu08izgbp4bsu
◇ マシュマロ・チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マシュマロ・チャレンジ、ご存知ですか?とても簡単に運営できるチームアクテ
ィビティです。これのやり方などを紹介しているWebサイトがあるのですが、こ
れが素晴らしい。とても触発されます。そのアクティビティの運営方法や準備な
ど、Web上に全部載っていて、そこから得られる学びに関するスライドデータも
ダウンロードできます。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001qmu08izgbp4bsu
◇ なぜここに来る事を選択するのか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今朝は「ぐるモニ」という朝の勉強会に参加して来ました。この勉強の中で、と
言うよりその後の延長雑談での話からとても思考が回り始めました。この「ぐる
モニ」という場には自然に人が集まります。そしてそれぞれが自発的にスピンオ
フのイベントを始めたり、その相談をしたり、集まるカフェを調べたりというこ
とをやっています。一方でなんとか一緒にやるメンバーを集めようと思っても集
まらないケースの話を聞きました。どういう時に人は引き寄せられて、自発的に
関わって行くのか?またそうでない場との違いは何なのか?
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001rmu08izgbp4bsu
◇ こんな会社にしたい! Zappos
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チームビルディングジャパンは「うちの会社をチームビルディングジャパンみた
いにしたい!」と言われるような会社を目指しています。部分的にそう言っても
らえる部分はあるものの、まだまだ成長の余地はたっぷりあって、頑張っていま
す。そんな会社を目指しつつ、自分で「チームビルディングジャパンをこんな会
社にしたい!」と思う先輩企業がたくさんあります。早くそんな先輩達に追いつ
きたいと思っています。そんな中で最近ヒットなのはZapposさんのミュージック
ビデオ。これを見ると「こんな会社にしたい!」という思いが沸き上がって来ま
す。 http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001smu08izgbp4bsu
┏━━━━━━━━━━━┓==============================================
スタッフサークル! スタッフブログ
┗━━━━━━━━━━━┛==============================================
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001tmu08izgbp4bsu
◇ 感謝感激 !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どーもposoです。足をケガして松葉杖をついていると、「まだまだ日本も捨てた
もんじゃないな」とつくづく感じます。「どうしたの?大丈夫?」と気さくに声
をかけてくれる知らないおばさまがいたり、電車で席を譲ってくださる人がいた
り、日々感謝です。ただ、感謝を通り過ごして、清々しい気持ちになったことが
ありました。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001umu08izgbp4bsu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 再び せたすみえです。
“ 対立 ”が起こると、
エネルギーを吸い取られますよね?。
ワクワク感は消え失せ、
主体性は影を潜め、
しょんぼりしちゃいます。
◆チームビルディングジャパンは昨年末
一度リセットしました。
スタッフの変動を含め、
今年は〔新生チームビルディングジャパン〕
を目指しているので、
意見や考え方の相違は、やはり起こります。
◆でも、
チームビルディングジャパンのいいところは、
対立を活かすこと。
チームビルディングジャパンには
社内で感謝を伝え合う、
【 AO (=あなたのおかげ) 】カード
という仕組みがあるのですが、
最近の【 AO 】カードには、
「意見をぶつけ合ってよかった」
「話せてよかった」
というメッセージが多く見られます。
本人の了承を得ましたので、
メッセージをいくつか拾ってみますね。
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【 本気でコミットしてくれてありがとう 】
「『ばんちゃんは○○○だからね』
と言われた事に本気で怒って、
『そんな無責任な気持ちでやってない!』
とぶち切れてくれてありがとう。
その本気感が伝わって来ました。
本気で主体的にチームの目指すところへ向かって
アクションをとってくれている事に感謝しています。」
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【 今日のランチミーティング 】
「話せてよかったです。」
「こちらこそ!ありがとう」
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【 想いを共有してくれてありがとうございます 】
「今日のランチミーティング後すぐに電話をくれ、
その後話せてうれしかったです。
ありがとうございます。
そして、直接伝えれなくてすみませんでした。
1/24のミーティングではいろいろ誤解があったけれども、
今日お互いが思っていたこと、感じていたことを確認出来て
すっきりしました。本当にありがとうございました。」
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
◆本来は、ぶち切れなくても想いを伝えあえるような
チームづくりをしたいところですが、
メンバーの気持ちや想いを“無かったことに”するよりは、
お互いを知ろうとすることが
チームの成長のためには、大切なのでしょうね。
チームビルディングジャパンでも、
まさに実践中です。
今号も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ご感想お待ちしています。
sumie_seta@teambuildingjapan.com (せた直通)
次回は 2011年 2月17日 にお届けします。
————————————————————————
【転送自由】メルマガの内容がお役に立てそうな方がいらっしゃいましたら
ぜひ転送して差し上げてください。
【転載自由】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかに
してくださいますようお願いいたします。
【バックナンバー】をご覧になりたい方はこちら↓
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001vmu08izgbp4bsu
【読者登録】【配信先変更】【(とても残念ですが)配信停止】
ご希望の方はこちら↓
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/a001wmu08izgbp4bsu
Copyright(c) 2011 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
————————————————————————
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
http://www.teambuildingjapan.com/
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-11-15 五反田壱番館903
Tel. 03-6431-9237 Fax. 03-6431-9249
代 表 取 締 役 河 村 甚
メルマガ編集長 瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━