対話の場が逆効果になってしまう!?

◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆  【チームビルディングマガジン】 vol.119
◆◆◆   http://www.teambuildingjapan.com/
◆◆                            2012.2.16
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チームビルディングジャパン せたすみえ です。

いつもチームビルディング・マガジンをお読みくださり、
ありがとうございます。

(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

今回のテーマは、

【 対話の触媒としての「問い」 】についてです。

わたしは対話の場が大好きです。

対話を通して、お互いの価値観や理解を共有する中で
うまれるつながりというか、協働したくなる仲間・同志ができるのが、
わたしにとっては大きな喜び。

お仕事としても、プライベートでも、
大規模なものから、仲間内の小さな集まりまで、
テーマもいろいろ、様々な形態で
対話の場を楽しんでいます。

思考をぐるぐるさせたり、本質に立ち返らせてくれたりするような
良質の質問を投げ掛けてくれる仲間に恵まれていることに、
いつも本当に感謝しています。

さて、ワールド・カフェなどの場合には、
ある程度、事前に対話の「問い」を立てますが、

同じ目的であれば、どこでも、誰に対しても
同じ問いをつかえるか……というと、

そうではないんですよね?。

今号の河村コラム『 チームビルディング・ノート 』

〔 対話の場が逆効果になってしまう!? 〕
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0nqe4u0vjsvuhqglktrl

河村が「問い」について語っております。
みなさまのご参考になればと思います。

では、本編スタートです。

——-INDEX————————————————————

【1】 河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』

【2】『 お知らせ 』

【3】『 編集後記 』

————————————————————————

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【1】 河村甚の連載コラム『 チームビルディング・ノート 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〔 対話の場が逆効果になってしまう!? 〕

「全社員に参加意識を持ってもらいたくて対話の機会を持ったが、無責任な話
しかしなくて逆効果なってしまった。」という話を聞きました。「全員参加の
対話の場を持つなんて素晴らしいじゃないか、続けていればきっとうまく行く
よ」という見方もあります。しかし、よく話を聞いてみるとなぜうまく行かな
いのかの理由がよく分かりました。それは「対話の触媒」の使い方で改善でき
るものでした。

対話の触媒とは、その場に投げかけられる「問い」の事です。それ自体は直接
に対話の成果と結びつくものではありませんが、そこに触媒がある事で参加者
の思考と思考がつながり合い、新たな思考の化合物が生まれて来るのです。対
話の場での問いは、必ずしも望む成果に直結する問いが機能する訳ではありま
せん。社員に自分たちが主体的に会社を動かして行く意識を持ってもらいたい
時に「私たちが主体的な意識を持つためにはどうしたら良いでしょうか?」だ
とか「あなたが経営者だったらこの会社をどの様に導いて行きますか?」とい
った問いではなく、もっと相手がその問いをどう受け取るかをしっかりと考え
ながら吟味して触媒となる問いを選びます。

これを選ぶために最低限見なければならない要素は二つあります。

▼本文はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0nqf4u0vjsvuhqglkYjb

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【2】 『 お知らせ 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
第53回 チームビルディング・カフェ を開催します

【 チームビルディングを促す『質問力』】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0nqg4u0vjsvuhqglk1Yf
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

2月は、チームビルディング・カフェメンバーであるKさんが
ファシリテーターを担当してくださいます。

テーマは、【 チームビルディングを促す『質問力』】です。
みなさまのお越しをお待ちしております。

以下、Kさんからのメッセージです。
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
チームビルディングの過程において、メンバーどうしがお互いについてよく
知り合うのが必要なことは、実感されたことがあると思います。

お互いについてよく知るためには、適切な「質問」をすることが有効な方法
の一つです。
では、「どんな質問を」「どのように」すればよいのでしょうか?

今回のチームビルディング・カフェでは、「いい質問」とは何かということ
をワークを通して参加者のみなさんと一緒に考えていきたいと思います。
また、そのプロセスを通じてチームの状態がどのように変わっていくのかを
ふり返ることで、「質問」がチームに与える影響についても考えてみたいと
思います。
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…

【開催日時】2012年2月29日(水) 19:00?21:00(開場18:30)
【参 加 費】無料
(ワンドリンク制です。カフェでお好きなお飲物を各自ご購入ください。)
【定  員】20名
【会  場】スターバックスコーヒー ゲートシティ大崎店 セミナールーム
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0nqh4u0vjsvuhqglkROr

▼詳細・お申込はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0nqi4u0vjsvuhqglkbAM
▼いつも申し込みそびれてしまうという方へ
(一週間前にお知らせメールを受け取ることができます)
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0nqj4u0vjsvuhqglk3Wo
▼これまでチームビルディング・カフェに参加された方の
コメントはこちら(アカウント無しでも閲覧できます)
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0nqk4u0vjsvuhqglkHnO
※コメントを書き込む場合は、
facebookのアカウントが必要になります。この機会にぜひご登録を☆

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ブログを更新しました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

====================
【スタッフサークル!】スタッフブログ
====================
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0nql4u0vjsvuhqglkO0J

▼ ハイエレメントのトレーニング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
posoです。今日は泊まりがけで、都留のもりのすけさんチームと、合同ト
レーニングです。日野春のロープスコースで、ハイエレメントのトレーニ
ングを受けてきます。今は、日野春に向けて車内です。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0nqm4u0vjsvuhqglk4Zp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【3】 『 編集後記 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

再び せたすみえ です。

河村は、おっ!と感じる質問を投げ掛けられると、

「おっ!そうきたか! いい問いだね?。」と、
まず質問力を承認。

それから、「うーん……」と思考に入ります。

何それ?^-^ とよく笑っておりますが、

「質問」「問い」って、確かにとっても大切だと、
わたしも思います。

◆2月のチームビルディング・カフェは、

【 チームビルディングを促す『質問力』】。

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…

今回のチームビルディング・カフェでは、

「いい質問」とは何かということを
ワークを通して参加者のみなさんと一緒に考えていきたいと思います。

また、そのプロセスを通じて
チームの状態がどのように変わっていくのかを振り返ることで、

「質問」がチームに与える影響についても考えてみたいと思います。

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
(2月のカフェを担当してくださるKさんより)

おもしろそうでしょ^-^?
企画しながら、とってもワクワクしています。

◆と、書いていたのですが、

前回のメルマガやHP、フェイスブック等をご覧になった方から
早々に申し込みをいただき、

すでに残席が残り少なくなってしまいました。

(ちょっと余談になりますが、ほんとうは、
チームビルディング・カフェ当日でも、

「あ、早めに仕事終わったな。
チームビルディング・カフェに寄ろうかな^-^」というノリで、
気が向いたら ふらっと立ち寄っていただける……というのが、
わたしたちの理想です。

今の会場はとっても素敵なのですが、定員が20名と少ないのが難。
より良くしていきたいなぁ)

参加しようかな?とピンっきた方は、
どうぞお早めにお申し込みくださいませ。
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0nqn4u0vjsvuhqglkQ76

「質問」「問い」について、みなさんと一緒に

リラックスしながら、でも真剣に考えることができる場を
楽しみにしております*^-^*

今号もお読みいただきありがとうございました。

▼ご感想・ご意見等はこちらまで
tbj@teambuildingjapan.com

次回は 2012年 3月 1日 にお届けします。

…─…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─…─…─…
【 転送自由 】メルマガの内容がお役に立てそうな方がいらっしゃいましたら
ぜひ転送して差し上げてください。
————————————————————————
【 転載自由 】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかに
してくださいますようお願いいたします。
————————————————————————
▼【 バックナンバー 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0nqo4u0vjsvuhqglkZlt
————————————————————————
▼【 読者登録 】【 配信先変更 】【 (とても残念ですが)配信停止 】
http://k.d.combzmail.jp/t/al4v/b0nqp4u0vjsvuhqglkAgE
…─…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─…─…─…

Copyright(c) 2012 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
http://www.teambuildingjapan.com/

〒141-0031 東京都品川区西五反田2-11-15 五反田壱番館903
Tel. 03-6431-9237   Fax. 03-6431-9249

代 表 取 締 役  河 村 甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

thirteen − eight =