チームビルディングジャパン ホームページ

【チームビルディングマガジン】D&I 多様性から新たな価値を生み出す「集団的知性」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チームビルディングマガジン
www.teambuildingjapan.com
361号      2021.5.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。チームビルディングジャパン瀬田すみ恵です。
お読みいただきありがとうございます。
(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

河村甚コラム『 チームビルディング・バイブル 』は、「ダイバーシティ&インクルージョン」がチームにどう影響するのかについてシリーズでお伝えしています。
多様性から新たな価値を生み出すポイントについて河村が解説いたします。どうぞご覧ください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 河村甚の『 チームビルディング・バイブル 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜 D&I 多様性から新たな価値を生み出す「集団的知性」〜

多様な人たちが集まるとチームの力によって「1+1は2以上になる」と言われますが、本当に1+1が2以上になるのでしょうか。

研究の結果、1+1が2以上になるチームとしての知性、すなわち「集団的知性」の高さが存在するということがわかりました。

違いから価値を生み出せるチームにするためには、発言機会を平等にすることと、お互いにどういう気持ちなのかを受け取り、感じ取ってコミュニケーションをとることがポイントです。

集団的知性の高いチームに共通するポイントを一つずつ順に説明します。

1)発言機会の平等性
2)女性比率の高さ
3)社会的感受性の平均値の高さ

▽ 本文はこちら
www.teambuildingjapan.com/column/b061.html?mm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 オンラインで学べるチームビルディング講座
 リモート・チームビルディング基礎コース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「テレワーク/リモートワークが増えて、オンラインでチームを機能させることが難しい」という声に応えて、この度、リモート環境におけるチームづくりをオンラインで学べる講座が開講しました。
基礎的なチームビルディング理論を学ぶ基礎編と、テレワーク環境下での実践へつなげる実践編からなる充実の内容(計5時間)です。
ご多忙なリーダーの方でも、パソコンやスマホ、タブレット等の端末さえあれば、いつでもどこでも、どんなデバイスからでも、隙間時間を利用してご自身のペースで受講可能です。
▼コース詳細はこちら(↓コース概要が視聴できます↓)
www.udemy.com/course/virtual_teambuilding_for_leader_01/?referralCode=40F6E9D139C8BE097886

╋━━━━━━━
■ 編集後記
┗━━━━━━━
ふたたび瀬田すみ恵です。

雨でジメジメとした日が続いたり、
夏のように急に暑くなったりして

急な気候の変化に体が追いつけず
知らず知らずのうちに疲れが溜まりがちです。

季節の変わり目で体調を崩されないよう
みなさまもどうぞご自愛くださいませ。

次回のメルマガは2021年 6月10日にお届けします。

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【転送歓迎】メルマガの内容がお役に立ちそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひ転送して差し上げてください。
【転載歓迎】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかにしてくださいますようお願いいたします。
▼バックナンバーはこちら
teambuildingmagazine.jp/
▼読者登録、配信先変更、(残念ですが)配信停止はこちら
www.teambuildingjapan.com/contactindex/mailmagazine/
Copyrigh2021Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン
www.teambuildingjapan.com

代 表 取 締 役  河 村  甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タイトルとURLをコピーしました